咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 316|回复: 6

[语法问题] 有几个一级的问题想请教高手~~ 一等賞とはいかない……

[复制链接]
发表于 2008-9-8 18:26:10 | 显示全部楼层 |阅读模式
1)一等賞とはいかない( 2 )、3位入ったんだから、よくがんばったね。
    1.つつも  2.までも  3.もので  4.ぐらいは

2)彼女は生まれ( 3 )備わった才能を美術に発揮しています。
    1.ままに  2.つつ   3.ながらに 4.ように

同じテキストでも、先生の教え( 3 )によっては、生徒の学力がうんと違ってくることがある。
    1.かたち  2.ふう   3.よう   4.ふり


恩,希望高手能帮忙讲解翻一下,实在感谢!等~~~

[ 本帖最后由 龙猫 于 2008-9-11 02:54 编辑 ]
回复

使用道具 举报

发表于 2008-9-8 18:57:05 | 显示全部楼层
1)一等賞とはいかない( 2 )、3位入ったんだから、よくがんばったね。
    1.つつも  2.までも  3.もので  4.ぐらいは
…ないまでもの形で,「せめて」「しかし」の意を表す即便不是…,即使没有
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-8 18:59:10 | 显示全部楼层
2)彼女は生まれ( 3 )備わった才能を美術に発揮しています。
    1.ままに  2.つつ   3.ながらに 4.ように
ながら=のまま 一如既往  如故  
她把天生拥有的才能运用在了美术上!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-8 19:01:43 | 显示全部楼层
同じテキストでも、先生の教え( 3 )によっては、生徒の学力がうんと違ってくることがある。
    1.かたち  2.ふう   3.よう   4.ふり
よう(様)=様子、やりかた   方法!
同样的教科书,根据老师的教法的不同,学生的学习能力也会有很大的差别!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-9-8 19:26:53 | 显示全部楼层
1)「ないまでも」→即便不是~~~~/即使没有~~~~
      (即使是不拿一等奖,进入前三名也非常努力了)
2)「生まれながらに」→固定短语,天生的
3)「よう」→动词的连用型+よう,表示按照,依据的意思
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-9-8 19:39:28 | 显示全部楼层

回复 4楼 錬金術師 的帖子

どうも ありがどうございました~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-9-8 19:42:37 | 显示全部楼层

回复 5楼 lsy_0328 的帖子

非常感谢~~~~~~~~~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-24 15:41

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表