|
发表于 2008-9-24 16:30:03
|
显示全部楼层
作业:
说明事件发展到这个程度的经过。
事件がこの程度に進展したに至るまで経緯を紹介します。
学生们直到考试迫在眉睫了才有学习的干劲。(受験を目前にする)
学生たちは受験を目前にするに至るまでやる気が出し始める。
今日に至るまで、父が実の父親でないことを知らなかった。
直到今天为止,都不知道爸爸不是亲爸爸。
上司にはっきり注意されるに至ってようやく自分の言葉遣いに問題があることに気づいた。
直到被上司明确指出为止,才注意到自己的遣词造句存在问题。
作业:
无论何时何地,我都会守候着你。
いつでもどこにあっても、あなたを待っている。
在这种不景气的情况下,大学生就业难的问题日趋严峻。
こう言う不景気の状況にあって、大学生の就職は日一日と厳しくなる。
いかなる苦境にあっても、希望を見失わないことだ。
无论在什么样的困境下,都不能迷失了希望。
今需要なのは、この状況にあって誰の責任かを論ずることではなく、協力してどう活路を開くかにある。
现在需要的不是在这种状况下讨论是谁的责任,而是需要齐心协力相办法开辟生路。 |
|