|
发表于 2008-10-12 10:37:05
|
显示全部楼层
连体形就是后面可以接体言的动词形态.
终止形就是可以结句(也就是可以划句号的)动词形态
动词原形(也称辞书形)确实可以充当连体形或终止形,但两者不可以划等号.
以 わかる 为例
原形 わかる
連体形 わかる わかった(過去) わかっている(持続OR進行) わかっていた(過去持続) わからない(否定)
終止形 同上 + わかります わかりました わかっています わかりません
*注:连体形在某些情况下和终止形不尽相同.具体表现为ます形只能用来结句,不能充当连体形(某些口语情境中例外)
简言之 连体形可以成为终止形,而终止形未必可以当连体形来用.
|
|