咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 438|回复: 3

[翻译问题] 死んだ知識が生きるも死ぬも、是什么意思?

[复制链接]
发表于 2008-10-17 19:16:02 | 显示全部楼层 |阅读模式
これからは情報社会です。情報を持っているものが力を持ちます。しかし、情報は、持っているだけでは死んだ知識です。常識ですが、死んだ知識が生きるも死ぬも、人の知恵にかかっています。

死んだ知識が生きるも死ぬも 是什么意思?
谢谢!!
回复

使用道具 举报

发表于 2008-10-17 19:21:45 | 显示全部楼层
情報は、持っているだけでは死んだ知識=情報は、持っているだけでは活用されていない知識
死んだ知識が生きるも死ぬも=活用されていない知識を、活用するのも活用しないのも
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-10-17 19:37:14 | 显示全部楼层
ご参考まで

这里的“死んだ知識”可以理解为“眠った知識”;“活用されていない知識”,没有被运用上的知识之意。

换一种说法

眠った知識は生かされるか、棚にあげられたままか、人の知恵にかかっています。

訳文:闲置的知识是否能被灵活运用上,还是仍旧被人所遗忘,完全取决于人的智慧。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-10-17 22:08:02 | 显示全部楼层
有難うございます!!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-23 10:07

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表