咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
12
返回列表 发新帖
楼主: fifilin

[翻译问题] 通訳の方を同席していただくには、どうしたらいいのか

[复制链接]
发表于 2008-12-11 09:25:34 | 显示全部楼层
“いただく”是征求C同意的话
“通訳(の方)を同席させる/するのをお許しいただくには”。
然后要是对C说这句话的话,后一句是“どうしたらよろしいでしょうか”。
自言自语地说,或者跟内部人说的话后一句是“どうしたらよいか”。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-11 09:26:34 | 显示全部楼层
原帖由 eagle119 于 2008-12-11 09:02 发表
“いただく”是征求C同意

说话方和翻译不是同一方。所以用いただく
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-11 13:57:12 | 显示全部楼层

回复 17# 忍者 的帖子

所以要说“通訳の方同席していただく”。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-11 14:34:24 | 显示全部楼层
「通訳の方 を 同席していただくには、どうしたらいいのか」
私もこの日本語は変だと感じます。
助詞の使い方は日本語学習者にとってはむずかしいでしょうね。

「通訳の方 に 同席していただくには、どうしたらよろしいでしょうか」
当然、この言い方が正しいです。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-13 14:31

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表