|

楼主 |
发表于 2004-11-8 15:56:43
|
显示全部楼层
041031《天声人語》秋日忧愁
秋の心を愁(しゅう)といい、古来、秋には憂愁(ゆうしゅう)がつきまとってきた。とりわけ秋の雨は心を重(おも)くし、今年の秋雨は、ひときわ憂いを誘う。
秋天的心是个愁字,自古以来秋天总是与忧愁相伴。秋雨之心尤其沉重,而今年的秋雨则愈发地惹人忧思。
この言葉はあまりに鋭(するど)すぎるだろうか。「秋風秋雨(あきかぜあきさめ)、人(ひと)を愁殺(しゅうころ)す」。清に対して革命を企(くわだ)てたとして1907年、33歳で刑場(けいじょう)に散った秋瑾の言葉である。彼女は調べに黙秘(もくひ)を貫(つらぬ)き、渡された紙にただ先の言葉だけを記した。辛亥革命(しんがいかくめい)のさきがけといわれ、英雄視される彼女の辞世の言葉には、悲憤(ひふん)と哀愁(あいしゅう)が入(い)りまじる。
这一句或许辞锋过锐。“秋风秋雨愁煞人”。这是谋划反请革命,1907年、33岁时赴刑场的秋瑾的辞句。审讯中她始终一言不发,在递来的纸上仅写下了前面那句话。她被称为辛亥革命的先驱、英雄,在她的绝命辞中,浸透了悲愤和哀愁。
フランスの詩人のつぶやきも心にしみいる。「秋の日の ●オロンの ためいきの 身にしみて ひたぶるに うら悲し。」(ヴェルレーヌ「落葉」上田敏訳)。詩人は、鐘の音に過去を思い出して涙し、落ち葉にさだめなき我が身をなぞらえて慨嘆(がいたん)した。
法国诗人的低吟也浮上了我的心头。“秋日里 /小提琴的叹息声浸润着我的身体/径直引起/我无名的忧伤”(魏尔伦《落叶》上田敏译)。诗人在钟声里怀古落泪,由落叶而感慨自身命运的无常。
木の葉が色づき始めた10月に鳴く「秋の蝉(せみ)」のことを倉嶋厚(くらしまあつし)さんが書いていた。盛夏の生き残りではないだろうという。「長い地下生活を終えて、やっと地上に出てきたら、彼等の季節は過ぎていたのです」。彼等の「生まれながらに季節の挽歌(ばんか)を歌わなければならない呙工颏い趣筏摺⑸颏耄ā喊K(いや)しの季節ノート』幻冬舎)。
仓嶋厚先生曾写过在树叶开始变色的10月里鸣叫的 “秋蝉”。说它似乎并非是从盛夏熬过来的。“结束了漫长的地下的生活,好不容易来到了地上,可它们的季节已经过去了”。他怜悯它们“一降生便不得不吟唱季节的挽歌的命运”,也给它们送去鼓励 (《疗疾季节里的笔记》幻冬舍)。
さわやかな秋日和(あきびより)がつづく年もあるのに、今年の10月は、台風、地震と大きな災害に見舞われた。冷たい秋の雨風は、それこそ心身を打ちのめしかねない。非情な追い打ちが気がかりだ。
虽然有些年的秋天尽是秋高气爽的好天气,可在今年的10月却横遭台风、地震之重灾。身心两面不免都饱尝了凄风苦雨的侵袭。而大自然的无情追击更令人担忧。
「秋風蕭々(しょうしょう)として人を愁殺す」で始まる作者不明の中国の古い詩「秋風」は、家を離れて暮らす人の深い憂愁を描く。被災地の人々の憂愁の深まりが思われる。
以“秋风萧萧愁杀人”起首的,作者不明的中国古诗《秋风》, 抒发了离乡背井之人的深深忧思。受灾地区人们的忧愁之深更是可想而知。
相关链接:
一、魏尔伦
法国诗人保尔•魏尔伦(Paul Verlaine 1844-1896)是法国象征派诗歌的一个“诗人之王”,在诗歌艺术上,魏尔伦是一位反叛既有传统的诗人。魏尔伦早年学习法律,后来弃法而从文,他与巴那斯派诗人来往甚密,他在主观上曾追随过巴那期流派。他最初是以巴那斯派诗人的面目而步入诗坛的,但是他的诗风、笔调和气质却一开始就和巴那斯派的诗风而大相径庭。后来,他在1871年9月结识了阿尔蒂尔•兰波(Arthur Rimbaud, 1854-1891), 之后,两人一起流浪比利时和英国,这段生活使魏尔伦写出了《无言的浪漫曲》。更多……
二、倉嶋厚(くらしま・あつし)
1924年生まれ。中央気象台付属気象技術官養成所研究科(現・気象大学校)を卒業後、気象庁に入り、予報官となる。札幌管区気象台予報課長、気象庁主任予報官などを歴任。鹿児島地方気象台長を最後に定年退職し、1984年からNHK解説委員として「ニュース・センター9時」、「NHKモーニングワイド」等の気象キャスターを務める。現在フリーの気象キャスター、エッセイストとして活躍中。理学博士。NHK放送文化賞受賞、勲三等瑞宝章受章。著書に『雨のことば辞典』(講談社)、『日和見の事典』(東京堂出版)等多数。近著『やまない雨はない』(文藝春秋)も話題に。
■ホームページ:http://www005.upp.so-net.ne.jp/kurashima/
(2003年4月現在)
三、汉乐府民歌
秋风萧萧愁杀人,出亦愁,入亦愁。
座中何人,谁不怀忧?令我白头。
胡地多飙风,①树木何修修。②
离家日趋远,衣带日趋缓。
心思不能言,肠中车轮转。③
【注释】
①飙(音标)风:暴风。 ②修修:鸟尾干枯不润泽貌,这里藉以形容树木被
风吹得干枯如鸟尾。 ③思:悲。末二句是说难言的悲感回环在心里,好象车
轮滚来滚去。
【品评】
这是一首客居胡地的游子思乡之歌。诗歌用质朴的语言抒写了浓重的思乡
愁绪,气氛惨烈。诗的开端即以萧瑟秋风与一天愁云惨雾,以羁旅之身而置此
秋风落叶之时怎能不感到乡思难任,“愁杀人”也!“出亦愁,入亦愁”,真
是愁肠百结,凄苦万状,无由解脱。面对瑟瑟秋风,举座之人“谁不怀忧”?
“我”更是乡愁莫释,愁白了头!“胡地多飙风”写出了边远之地的荒旷,同
时也透露出漂泊者心境的凄凉,他就象、被胡地飙风吹枯的树木一样,是那么
的委顿不堪。“离家”二句直点主题,离家越远,乡愁越重,以至身体消瘦,
衣带渐宽。如此乡愁难以言表,它就象那车轮滚来滚去,把一颗心辗得粉碎,
令人痛楚不堪。这首诗以景与情,情怀激动,一泻而下,扣人心弦。尤其是最
后两句以“车轮”比喻回环于心的悲哀,形象而深刻,令人仿佛也能感受到那
往复辗转的无限痛楚。 |
|