|
发表于 2008-12-15 00:42:49
|
显示全部楼层
ばかりは複数、たくさん、一方的の意味で、だけは単一であると思います。たぶん・・・
“我尽是被别人帮助”=私ばかり助けられる(1回ではなく、よく助けられる。「私だけよく助けられる」も通ると思う)
“这里只有我一个人而已”=ここにいるのは私だけ(1人しかいない)
彼は英語___でなく、中国語もできる。=英語(単一)しかわからないではなくって感じですね。
「だけではなく」の文法もあると思いますね。
うまく説明できなくて申し訳ないです。
むずいですな^^;(広島弁?)
[ 本帖最后由 jobtessio_china 于 2008-12-15 00:45 编辑 ] |
|