咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 531|回复: 5

[翻译问题] 自分の屋敷の橋を直しもしない。 句中 直しもしない 是什么意思

[复制链接]
发表于 2008-12-23 20:48:03 | 显示全部楼层 |阅读模式
単語や熟語を暗記するだけでさえやっとなのに、文法の規則や例外をいろいろ詰め込まなくちゃならないんだ。 句中 だけでさえ 和 やっと 是什么意思
自分の屋敷の橋を直しもしない。 句中 直しもしない  是什么意思
このはしをわたるべからず、とありました.  最后的 とありました 是什么意思
回复

使用道具 举报

发表于 2008-12-23 20:57:15 | 显示全部楼层
动词连用性+もしない
表示连那个动作也不做

でさえ 连……
やっと 勉勉强强
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-23 20:58:13 | 显示全部楼层
とありました = とあった
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-23 22:58:53 | 显示全部楼层
このはしをわたるべからず、とありました.  最后的 とありました 是什么意思
好眼熟
好像是新编的课文
一休过桥的那篇
桥的上面有张纸写着这座桥不得渡过
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-24 08:13:05 | 显示全部楼层
このはしをわたるべからず、とありました
=このはしをわたるべからず、と書いてありました
と表示引用前面的内容
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-24 11:28:27 | 显示全部楼层
このはしをわたるべからず。

让偶联想起 危ない橋を渡るべからず。
切勿铤而走险。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-13 04:55

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表