咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 732|回复: 12

[其他问题] 求教,一篇阅读理解

[复制链接]
发表于 2008-12-24 21:29:00 | 显示全部楼层 |阅读模式
私は小さな町で生まれました。家が貧しかったので、兄たちがほとんど学校へ行けませんでした。でも、家族のおかげで、私は高校を無事に卒業しました。それから上海の大学に入り、それで上海に住むようになりました。今、ある日本語学校で働いています。

 都会での生活は確かに田舎より色々便利なところがありますが、しかし、最近どうしたのか私もあまり分かりませんが、目を閉じると、故郷のことを夢に見ます。特に正月のような祭りの日になると、なんだかさびしくなったような気がします。

 子供のとき、一番楽しみにしていたのは何といってもお正月です。貧乏な時代でしたけれども、お正月を祝う祭りになると、町のあちこちがきれいに飾られ、多くの人たちが集まってきます。私もきれいな服を着せてもらって、(一年に一枚しかない新しい服。それに新年の朝にならないと着せてもらえない服)、父と母に手を引かれて兄たちと見物に行きました。

 町の両側には小さな店がたくさん並んでいます。店の中には上海のような大都会とは比べなれませんが、子供たちがほしがる玩具やお菓子などがいろいろ並んでいました。それを見ると、買ってくれと、大きな目で親を見上げるですが、返事はほとんどありませんでした。そして、困ったような顔になるのでした。でも、帰るとき、必ず兄を連れてうどん屋に入り、暖かいうどんを一人に一杯ずつ食べさせてくれました。しかし、父と母は二人で一杯のうどんを一緒に食べたのです。聞いたら「お腹があまり空いていないので」という返事でした。今になって考えれば、それはうそでした。親はなぜうそをついたのか、その時の年の私は分かるはずはなかったのです。

 祭りの日には、今ではもう見られなくなった、いろいろなおもしろい出し物がありました。その時、町中、人でいっぱいになって、押されたり、足を踏まれたりして大変でした。

 また、お正月の日には、特別なごちそうを作ったり、お客さんを家に招待したりして、みんなでお酒を飲んだり、ご馳走を食べたりしました。大人たちは子供たちが今まで聞いたことのないような話を言ってくれました。

 お祭りは、子供たちの一番大きな楽しみの一つでした。私はお祭りが大好きです。その国、または、その地方の文化や歴史を知ることができるのです。でも、時代が急速に変わってきました。子供のときによく見られたお祭りはもうますます見られなくなりました。

 今の子供たちは私たちの子供の時代より、ずっと幸せだと言えるでしょう。でも、でも∙∙∙∙∙∙。商業都市の上海では、お金があれば、買えないものがないといえるぐらいです。地下鉄、リニア、空港、88階建物、アジア一のデパート、高級料理∙∙∙∙∙∙。しかし、どうしてか、はっきり言えませんが、最近、私が夢に見たのは海を隔てて遠い国にある故郷の青い空や緑の山やきれいな川などです。

 私は、いま、この国でもときどき祭りに出会います。でも見られたのは、祭りというより、一種の商業または観光のための宣伝ではないかと思いました。



問1 筆者の親はなぜ「困ったような顔になるのでした」ですか。

(ア)ほかの親と同じように、自分の子供を連れて行かないといけないから。

(イ)店の前で子供に店のものを買うように頼まれたが買うお金がないから。

(ウ)人が大勢いて、押されたり、足を踏まれたりしてとてもきらいだ。

(エ)子供をつれてレストランでうどんを食べさせなければならないから。



問2 お祭りの日について一番適当な説明はどれですか。

1.子供たちがたくさん出る。

2.親たちがたくさん出る。

3.多くの人がレストランに入る。

4.大勢の人が集まって、にぎやかな日だ。



問3 筆者はどうして祭りが好きですか。

1.おいしいうどんが食べられますから。

2.いろいろ勉強になりますから。

3.きれいな服が着られますから。

4.普段は行けない町に行けますから。

 

問4 筆者の目の中での上海はどんなところですか。

1.買いたいものがたくさんあって、何の心配もないところです。

2.交通がとても便利で、どこへ行きたくても行けるところです。

3.いろいろ便利なところがあるが、田舎にあった大事なものがありません。

4.ものがとても豊かだが、美しい自然のようなものが少ないところです。



問5 筆者は今どこにいると思われますか。

1.小さな町に帰っている。

2.田舎に戻っている。

3.大都会の上海に住んでいる。

4.外国に行っている。

给的参考答案是,24234.
我做的是24343,后面三个都错了~~~555~
第三题莫名其妙,什么时候提到学习了啊?
第四题田舎にあった大事なものがありません什么意思啊,还有感觉和第四个选项差别不很大啊,而且文中提到了"地下鉄、リニア、空港、88階建物、アジア一のデパート、高級料理∙∙∙∙∙∙",“青い空や緑の山やきれいな川”l两者对比的话不是4么?
第五题主要是忽视了这句话“私が夢に見たのは海を隔てて遠い国にある故郷の青い空や緑の山やきれいな川などです”,看到它一直在讲上海什么的,忽视了文章里面的内容。
所以拜托帮我着重分析下3,4两个问,大谢了~~
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-12-24 21:49:18 | 显示全部楼层
篇幅很长,真对不起大家了~
拜托了~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-24 21:54:02 | 显示全部楼层
第三问关键句:
私はお祭りが大好きです。その国、または、その地方の文化や歴史を知ることができるのです。

第四问答案不在字面,而是要理解作者想表达什么。从全文看,还是能感受到作者对幼时家乡那种纯朴的人文气息的眷恋的。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-12-24 22:04:24 | 显示全部楼层
第三题明白了,第四问“田舎にあった大事なものがありません”怎么翻译啊?是“没有适合乡村的重要的东西么”?にあった?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-24 22:08:33 | 显示全部楼层
是农村里的这种感觉,比如通过说农村节日是怎么样的(表明农村里比较纯朴)
作者举出了农村里节日的情景,然后最后一句
【でも見られたのは、祭りというより、一種の商業または観光のための宣伝ではないかと思いました。】
说现在上海大都市里的节日只是一种商业作用而已

[ 本帖最后由 狼怪 于 2008-12-24 22:10 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-12-24 22:29:23 | 显示全部楼层
原帖由 狼怪 于 2008-12-24 22:08 发表
是农村里的这种感觉,比如通过说农村节日是怎么样的(表明农村里比较纯朴)
作者举出了农村里节日的情景,然后最后一句
【でも見られたのは、祭りというより、一種の商業または観光のための宣伝ではないかと思いま ...

哦,那にあった应该理解成“在。。。有”吧。
还有最后那句到底是指“上海”还是指“国外”啊?“私は、いま、この国でもときどき祭りに出会います”,感觉在其他国家啊?5题不是说他出国了么?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-24 22:30:22 | 显示全部楼层

回复 6# Dannaxu 的帖子

第五题我选上海!死也不选国外!错了的话就扣我的分吧!
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-12-24 22:35:11 | 显示全部楼层
原帖由 revlis 于 2008-12-24 22:30 发表
第五题我选上海!死也不选国外!错了的话就扣我的分吧!

(*^__^*) 嘻嘻……,亲是上海的吧,感情很强烈哦
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-24 22:36:19 | 显示全部楼层
この国でも  从这个“でも”判断出人在国外。作者在国外感受到“祭り”的商业气息,说明他表达的重点不是家乡的自然,而是相对于商业气息的氛围。

田舎にあった大事なものがありません
直译:没有乡下所存在的那种重要的东西。因为是对过去的回顾,所以用了“あった”。“あった” 也可以解释为曾经有过的,但从全文来看,作者似乎并无此意。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-24 22:39:59 | 显示全部楼层
それから上海の大学に入り、それで上海に住むようになりました。今、ある日本語学校で働いています。

这之后我一直没有读到过他离开上海的内容

 私は、いま、この国でもときどき祭りに出会います。でも見られたのは、祭りというより、一種の商業または観光のための宣伝ではないかと思いました。

所以[この国]我直接理解成中国了
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-24 23:00:49 | 显示全部楼层

回复 10# revlis 的帖子

今、ある日本語学校で働いています  这句话没交待清楚,“不親切”,刚开开始我也被迷糊住了。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-24 23:04:47 | 显示全部楼层

回复 11# 阿惑 的帖子

难道不是位于上海的某个日语学校么?
这里培训机构也很多的呀,实在不行我去把作者接过来
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-24 23:10:40 | 显示全部楼层
作者写这篇文章,原以为只是面向日本读者吧,所以忘了上海也有日语学校。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-13 04:43

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表