咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 327|回复: 6

[翻译问题] 看不明白的听力内容

[复制链接]
发表于 2008-12-25 11:00:23 | 显示全部楼层 |阅读模式
女の人と男の人が話しています。男の人が本を借りたのは、何日ですか。
1.木曜:9日    2.金曜:10日     3.土曜:11日       4.月曜:13日

女:ねえ、今日図書館に本を返す日じゃない?いつ借りたんだっけ。
男:確か、借りたのは13日の月曜日だから、まだ大丈夫だよ。
女:え?月曜日は図書館、休みじゃないの?
男:そうか。でもその前三日間は出張だったし。
女:そうよ。あなた出張に必要だって、前の日に慌てて図書館に行ったんじゃない?
男:あ、そうだ。返す日、過ぎちゃった。すぐ返してこよう。

那个女的说出差的话(红色),翻译下。
回复

使用道具 举报

发表于 2008-12-25 11:03:49 | 显示全部楼层
訳してみます~
あなた出張に必要だって、前の日に慌てて図書館に行ったんじゃない?
你不是说(这本书)出差要用到,出差前一天急急忙忙去图书馆借的吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2008-12-25 11:09:04 | 显示全部楼层
还是有点不懂。
那他们说话是哪一天??? 还有,过期了没有。

麻烦你整篇翻译,谢谢
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-25 11:13:56 | 显示全部楼层
过期了啊,他认为是13号周一借的,但其实是在出差前一天借的。也就是说他在9号,周四借的哇
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-25 11:16:46 | 显示全部楼层
额。。。。。。 那我就翻以下。。。不过,我可能只把大概的意思翻出来,一些语气就不翻了。
女:ねえ、今日図書館に本を返す日じゃない?いつ借りたんだっけ。
男:確か、借りたのは13日の月曜日だから、まだ大丈夫だよ。
女:え?月曜日は図書館、休みじゃないの?
男:そうか。でもその前三日間は出張だったし。
女:そうよ。あなた出張に必要だって、前の日に慌てて図書館に行ったんじゃない?
男:あ、そうだ。返す日、過ぎちゃった。すぐ返してこよう。
---------------------------------------------------------------------------------
女:今天不是图书馆的还书日嘛,你什么时候借的?
男:确定是13号星期一借的,还没过期。
女:是吗?星期一图书馆不是休息吗?
男:是这样啊,但是星期一的前三天我都是出差的呀。
女:是的呀,你不是说(这本书)你出差要用到,出差前一天急急忙忙去图书馆借的吗?
男:啊,我想起来了。已经过期拉,我马上去还。
---------------------------------------------------------------
所以我认为答案应该选1。。。。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-25 11:23:25 | 显示全部楼层
確か、借りたのは13日の月曜日だから、まだ大丈夫だよ。

感觉这里的「確か」是副词不是确定的意思, 「確かに」才表示确定的意思。
如果说「確かに借りたのは13日」的话,就是确实是13日借的。

「確か」在这里表示好像、似乎、大概,表示根据记忆中有把握的推断。

我记得大概是13号周一借的,还不要紧。


たしか【確か/×慥か】

[形動][ナリ]

1 危なげなく、しっかりしているさま。「基礎が―だ」「―な足どり」

2 信頼できるさま。安心できるさま。また、確実であるさま。「腕前は―だ」「―な情報」「明日こそ―に払います」

3 働き・能力が正常であるさま。「記憶力は―だ」「おい、気は―か」

4 正確であるさま。「―な数はつかんでいない」

[派生] たしかさ[名]

[副]かなり信頼できると判断・推察するときに用いる語。まず、まちがいなく。「―割引で買えるはずだ」


ご参考のみ。

[ 本帖最后由 四海縦横 于 2008-12-25 11:26 编辑 ]
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2008-12-25 11:34:58 | 显示全部楼层
四海縦横さん、ありがとう~
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-13 05:09

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表