|
发表于 2009-1-4 16:45:26
|
显示全部楼层
原帖由 忍者 于 2009-1-4 16:28 发表 ![](http://www.coffeejp.com/bbs/images/common/back.gif)
咸猪手
成るべしと云へり
这后面什么语法,请赐教
べし→助動詞の終止形、客観的な判断を表す
云へり (いえりと読む)→言へり(「り」は完了した結果の存続のことを表す助動詞である)
なんか説明が足りないかなぁ…
補充:
「いう」というもの、元々は「いふ・ゆふ」と表記され、已然形(仮定形)が「いへ・ゆへ」であり、「いへり」となるわけである。
だいたい、現代語の相当である「ということだ」の意に似ている。
[ 本帖最后由 jukebox 于 2009-1-4 17:18 编辑 ] |
|