咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 631|回复: 3

[语法问题] 買い物し?買い物?

[复制链接]
发表于 2009-2-9 20:32:02 | 显示全部楼层 |阅读模式
我想問一下 什麼情況下用買い物し/買い物?
例如以下4句...哪1句是對的?
買い物しに行きます?買い物に行きます?
買い物しに行きたいです?買い物に行きたいです?

如是 勉強し 的話..又是哪1句對?

謝謝你~
回复

使用道具 举报

发表于 2009-2-9 20:45:22 | 显示全部楼层
買い物をしに行きます  買い物に行きます
買い物をしに行きたいです 買い物に行きたいです   買い物をしたいです
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-9 21:07:01 | 显示全部楼层

回复 2# mizuho_2006 的帖子

買い物是自动词,買い物しに行きます 也可吧
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-10 00:41:35 | 显示全部楼层
从结论开始说的话,2种都可以。特别是在口语里,2中说法都是没有问题的。
要说哪个更好点话,{買い物しに行きます}  / {勉強しにいきます}  
要是从细部具体分析的话,还是有缺别的。你如果是日语达到了1级以上的话可以参考一下下面的内容。 如果是一般水平的话,不建议你了解到这么细致的东西。

+++++++++++++++++++++++++++++++++
问题;   学校へ日本語を勉強「し」にいきます。「し」が必要ですか?


この場合は、あったほうがよいです。  
「し」は、「する」の「ます形」(します)から「ます」を取った形です。
(見る→見に行く、買う→買いに行く、の「見」「買い」と同じ形です)

もし、「日本語を」がなければ、「し」は、特に必要ではありません。
「し」が必要でない、というより、勉強、という名詞だけでよい、
というほうが正しいです。
(学校へ勉強に行きます。学校へ勉強しに行きます。 どちらもOK
勉強に、の「勉強」は名詞、 勉強しに、の「勉強し」は動詞です)

「日本語を」、という目的語が入った場合、
「し」がないと(動詞を使わないと)

学校へ日本語を勉強に行きます。
・・・となります。これでも、じゅうぶんに通じまずが、
「××(目的)に行く」という場合、本来、
××に入るのは、名詞ですから、その前に目的語(○○を)をつけることはできません。
(スキーに行く、そうじに行く、見物に行く・・ など、すべて「名詞だけ」です。
これが、もし、「部屋をそうじする」「サーカスを見物する」
ということになれば、
「部屋をそうじ【し】に行く」「サーカスを見物【し】に行く」
と、目的語+を+動詞、の形を保つのが正しいのです。

もし、名詞+に行きます(勉強にいきます)の形で、
「日本語」も含めたいなら、

学校へ日本語【の】勉強にいきます。 とすればOKです。

名詞+の+名詞・・・ なら、問題なく使えるからです。

同じように、「部屋のそうじに行きます」「サーカスの見物に行きます」
と言うことができます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-12 08:25

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表