咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1213|回复: 6

[语法问题] 「一通り」の意味は..

[复制链接]
发表于 2009-2-13 23:34:35 | 显示全部楼层 |阅读模式
田舎の生活を避けたい第一の理由は、いなかの人のあまりにも親切なことである。人のするを冷淡に見放しておいてくれないことである。例えば、雨の降る日にかさをささないで往来を歩きたいと思ったとしても、なかなかそうはさせてくれない。鼻の先に止まった蚊をそっとしておきたいと思っても、それは一通り の申し訳では許されない。
  「一通り」の意味は次のどれか。
1終りまでざっと
2なみのこと。
3.ひとそろい。选择三吗这题?谢谢老师们。。
回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2009-2-13 23:38:42 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-13 23:58:18 | 显示全部楼层
选2吧。自认为……
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-14 00:01:51 | 显示全部楼层
3是一组、一套、齐全的意思,所以不对。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-2-14 00:03:20 | 显示全部楼层

查词典了!也许词典中的解释不够齐全。。。

なみ是普通一般的意思吧。那为什么是普通的申辩?
.ひとそろい是一套。。一套的申辩。。所以我认为是选择三咧。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-14 00:12:50 | 显示全部楼层

回复 5# 俞清清 的帖子

一通りの申し訳 →可以理解为按常理解释,这个意思翻过来,就是除非有特殊的理由,否则说不通,得不到认可。

ひとそろい →一般用在工具、设备等齐全的场合。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-2-14 22:09:04 | 显示全部楼层
一通り
(1)はじめから終わりまでざっと。ひとわたり。ひとあたり。あらまし。大体。副詞的にも用いる。
「一通り説明しておく」「一通り目を通す」「一通りのことは知っている」
(2)普通であること。世間並み。一応。
「一通りの教育はうけさせたつもりだ」「その苦心は一通りでなかった」「道具は一通りそろっている」
(3)一つの方法。
「やり方は一通りだけではない」
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-12 04:55

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表