咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 760|回复: 4

[翻译问题] 关于面试的一些问题~~~(请好心人帮忙翻译下)谢谢了

[复制链接]
发表于 2009-3-6 14:43:22 | 显示全部楼层 |阅读模式
之前的工作环境过于安逸,觉得对自身能力也无多大提高,觉得贵公司该职位更具挑战性,并能充分发挥我的长处,愿有机会能与贵公司共同成长.

像现在这样的经济环境,我对薪资并无太高要求,我也相信我的付出将会有相应的回报.
回复

使用道具 举报

发表于 2009-3-6 16:32:09 | 显示全部楼层
个人建议啦
你讲的都太虚,这样的话写再多,也没啥意义。人家又不是看作文。
如要说假话,记得一定要能自圆其说。
---------------------------------
『之前的工作环境过于安逸』  『像现在这样的经济环境,我对薪资并无太高要求』
环境不好,非要放弃安逸工作,找一个对薪资没有要求的工作 ?
--------------------------------
多下点功夫,想好了在找人翻译可能更好些
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-3-6 16:40:23 | 显示全部楼层
面试说这些抽象的话是没用的。这个不是演讲!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-3-6 17:22:31 | 显示全部楼层
这里的人真好
下次我面试的时候也要把讲稿贴过来
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-3-6 21:53:01 | 显示全部楼层

参考まで

昔僕の自己PRあげましょう

自己PR
前職は、短い期間ではありましたが、自己成長と「組織」として仕事を進める中での自分の果たすべき役割を意識して、精一杯努力してまいりました。特に心掛けてきたことは以下の3点です。

1)開発業務を通じて物事を論理的に考えること癖付けに留意しております。全ての事象に対して「なぜそうなのか?」を常に意識するようにしており、物事の表面ではなく本質を見極めるよう意識して仕事を進めてきました。この経験を活かして、新しい環境でも早急に業務を習得し、一歩踏み込んだ仕事の進め方が出来ればと考えております。

2)社会人経験の中で、「組織」として仕事をしていく事の重要性を認識しました。仕事を進めていくにあたって、自分1人で出来る範囲には限界があり周囲との相互のサポートが欠かせないことを実感しました。いざというときにそういったサポートが頼める環境をつくるためには日ごろのコミュニケーションこそ重要だと思い、日々「対話する」ということを強く意識しながら仕事に取り組んでまいりました。

3)マニュアルに頼るのではなく、状況に応じて対応していく柔軟性には自信がございます。私は実務の中で固定概念に捉われず、その場その場の状況に応じて仕事を進めてきました。例え入社時の研修では「A」と言われた事でも状況によっては「B」となることに気づき、先輩や上司と相談をしながらも自分自身で掘り下げて考え、最適な対応を取るよう留意してきました。

今後もさらに多くの経験を積み、自己成長に繋げられるように頑張る所存ですので、何卒よろしくお願い致します。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-11 10:12

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表