|

楼主 |
发表于 2009-3-11 16:18:15
|
显示全部楼层
每日阅读(3.11):イサム・ノグチ
每日阅读(3.11):イサム・ノグチ
: k. }7 }& Y' ?( s広島市の平和記念資料館の前に立つ。開館は1955年で、今年、国の重要文化財に指定された。故丹下健三さん設計の格子状の外観が印象的だ。そこから原爆ドームを望むと、間に鞍(くら)のような原爆慰霊碑が見える。この碑も丹下さんの設計だが、曲折があった。+ D( i" s8 K5 w& w
( M+ E9 [/ a5 o8 b$ x6 e
广岛市和平纪念资料馆于1955年建馆,今年被定为国家重要文化财产。由已故的丹下健三所设计的格子状外观给人留下强烈的印象。站在馆前遥望原爆圆顶塔,其间能看到像马鞍一般的原爆纪念碑。这座碑也由丹下先生所设计,但其间经历了多番曲折。
( ~" `6 @5 t+ d' S2 \$ }
' O% A! d4 Q+ ~2 K* P9 U. P2 H 0 U" n. I1 a* V+ w& M0 r
3 m' a- a3 o! @9 h% _+ b7 o+ a丹下さんは、親しかった日系米国人の彫刻家イサム・ノグチに設計を頼んだ。できた模型を前に感嘆する。「おおらかな気宇に溢れているものであった。古代の玉のようなおおらかさをもっていた」(ドウス昌代『イサム・ノグチ』講談社)。
' n' U3 R. u. O6 X6 D6 W
& q+ x+ x) y X* ~& ]# M; `) V8 G# p 丹下先生先是托付一个关系很好的具有日本血统的美国雕刻家Isamu Noguchi(野口勇)来设计。他站在业已成型的模型前,感叹道:“气宇轩扬,宛若古代美玉之恢宏大气。”(Dousu昌代《Isamu Noguchi》讲谈社)
# f( F/ J! ?. O' S: W; c
) w6 q5 c% k: O; W! M
8 D: P- Y' c/ G! J
9 p9 a3 ?4 G+ J& s- x1 b# rしかし市側から不採用の通知が届く。ノグチは知人に書き送る。「丹下さんがぼくに言ったのは、アメリカ人であるからかも、という言葉だけでした……心をえぐられるほどに深く傷つきました」3 V6 I/ w7 Z3 @4 a
" L) S) B0 F* W7 O* z
但广岛市寄去了不采用的通知。Noguchi在写给熟人的信中说到:“丹下只跟我说了句,或许是因为我是美国人……我感觉心像被剜出来一般疼痛。”: H% }. w/ C& J% L% S( v$ |
* h) u3 ~$ d) H0 ?
0 j' u) E `6 i5 H* @, x: ]
4 e$ i, V" E+ |3 N広島市は、この碑の5分の1の模型作品を購入した。高さ約90センチの黒い玄武岩製のアーチだ。半円形の古墳のようなどっしりとした姿は、確かに人をおおらかな思いへと誘う。
6 a! v6 m/ H8 _1 j! E& i% c
; r0 K9 D6 T8 D/ r 广岛市买下了这座碑1/5比例的模型作品。高约90厘米,用黑色玄武岩雕成拱门形。像半圆形古坟一般庄重威严,确实让人感觉相当恢宏。) z1 E1 I. F' T8 V# L
4 {, |6 k. c* r2 Z
; f4 Z. H6 w% L6 @% r
; Q5 H3 s6 a7 Q# C* z6 m; c ノグチは言った。「私は世界は一つであると考えている。有史前の芸術はどこのものでも似かよっている」。「幻の慰霊碑」からは、国籍や民族を問わない、似かよった原初の時への希求が感じられた。
0 v! k/ i. S5 s! }; K7 e
9 Q# i P; h, I. B# O' ` Noguchi说:“我觉得世界是一个整体。在史前各地的艺术都有着相通之处。”“幻之纪念碑”给人感觉一种超脱国籍与民族,返朴归真到互有相通的原始时代的希求。) n5 E: \/ Z1 u( p) p' F
2 \6 k5 U+ n. n* |: v 6 n% @/ f3 b |3 g
! K. n4 ~4 m& [5 P) V+ s# ^: u+ r+ N/ B
昨日、広島市で「ピースキッズ・ワールドサッカー・フェスティバル」が開かれていた。イスラエルやパレスチナ、米、中、韓、日などの子供、10チームが参加した。言葉が違い、国の歴史も様々な少年たちが、ヒロシマで同じ一つのボールを追う。その姿は、国の壁に挑み続けたノグチとも重なって見えた。 9 B0 D7 D- ?/ V' J+ g
: `6 J, |. i) a4 y, M$ M6 r3 @
昨天,广岛市内召开了“和平杯少年世界足球庆典”。以色列、巴勒斯坦、美、中、韩、日等国家的孩子们共有10支队伍参赛。语言不同,国家历史也迥异的少年们在广岛追逐着同一个球。看着他们的矫健身姿,仿佛也看到了一直向国家之间的隔阂挑战的Noguchi。 |
|