曾读过《德川家康》这本书。
<徳川家康>という本を読んでいました。
德川家康当年兵败之后,被人围困在山里,整整3年,看着流水落叶,居然参透了人生.
当時、戦争に敗れた家康は、山に囲まれてしまった。三年も経っていた、周りは葉が落ちれば水も流れてゆく、ずっとそれを見守っていた家康は人生を悟った。
他说:做人一定要象水.水有三个最为可贵的品质:
彼は言った:人としては水の如しにならねばならぬ。水というものは三つの貴重な質でもある:
1,水,从来都目标明确 永远都是向着大海流去,坚持,永不放弃.
一つ。水というものは、その的は従来始めのごとき明確であること、それに何時までも海に向かって流れてゆく、諦めずに引き続くのだ
2,水,从来都不急不躁,默默前行,看似濡弱,却有惊人的毅力,遇到阻碍,能绕就绕,绕不过去,就静下来,蓄积力量,最终得以通过.
二つ。水というものは、何時までも急がず慌てず、黙っていて前に進んでいく。軟弱に見えそうだが、素晴らしい根性の持ち主ともある、阻まれると、曲がれれば、曲折に進む、でなければ少しの間は止まっていて、力を集結し、最後の最後のまでは必ず通らせるのだろう。
3,水,最可宝贵的在于,无论经过多少险阻,千难万难,不改变原来的性质。
三つ。水というものは、最も貴重な質は、いくら険阻とぶつかったとして、何千万の困難を乗り越えたとしても、本性を歪まぬこと。
我认为人也是这样,坚持,沉静,努力,耳熟能详的东西,实际上就是真理。
自分もそう思っています。引き続きとやら沈静とやら努力とやら 、何れも耳に胼胝ができるようなもの、実際にも理のではありませんか。
ご参考までのこと
[ 本帖最后由 kric 于 2009-3-23 23:41 编辑 ] |