咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 444|回复: 3

[语法问题] に際して和際は的分別

[复制链接]
发表于 2009-3-30 19:42:03 | 显示全部楼层 |阅读模式
このだびのわたしの入院に際して、いろいろな人のお世話になった

これは昨年、ある大臣がアメリカを訪問した際に、現地の子供たちから受け取ったメッセージである


分不清楚兩個在用法上有什麼分別 ....... 在這兩句中看也是顯示當中的時間

請問要怎樣分別呢?
回复

使用道具 举报

发表于 2009-3-30 20:11:52 | 显示全部楼层

参考まで

際に→時に 之际
ある特別の状況にある時に、またはそうなったときにという意味

にさいして→をするときに 值此~之际
ある特別なことを始める時に、またはその進行中にという意味
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-3-30 20:24:24 | 显示全部楼层
謝先

但關於際に的說明還是不太理解
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-3-31 11:15:31 | 显示全部楼层
~際に 接在动词连体形、名词の 后,表示“在……的时候”

~に際して 接在体言、动词基本形后,表示“值……之际”“临……的时候”
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-9 10:57

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表