咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 312|回复: 6

[语法问题] 兄に隠して清から菓子や色鉛筆を貰いたくはない

[复制链接]
发表于 2009-3-31 20:53:14 | 显示全部楼层 |阅读模式
清が物をくれるときには必ず親父も兄も居ないときに限る。俺は何が嫌いだと云って人に隠れて自分だけ得をするほど嫌いな事はない。兄とは勿論仲がよくはないけれども、兄に隠して清から菓子や色鉛筆を貰いたくはない。なぜ、俺一人にくれて、兄さんにはやらないのかと清に聞くことがある。すると清は澄ましたものでお兄様はお父様が買ってお上げなさるから構いませんと云う。これは不公平である。

瞒着某人做某事应该是 XXに隠れてXXする
可是这里却用了他动词 兄に隠して~~ 是不是用错了?
澄ましたもの 装做若无其事的样子,もの 这里代表什么?
買ってお上げなさるから  
買ってあげる  
あげるー> おあげする -> お上げなさる
想问一下这里用尊敬语,究竟是要表示对“我哥哥”表示尊敬,还是对“我爸爸”表示尊敬。说话人是个我家的女佣人。
回复

使用道具 举报

发表于 2009-3-31 21:32:03 | 显示全部楼层
~に隠れる → ~に 何かを隠した結果
~に隠す → 隠す行為
身を影に隠した。その結果として、影に隠れた。

澄ましたもので → 関係ないもの。関係ない人。
買ってお上げなさる → お父さんに対しての尊敬語。お兄さんに対しても、「様」と敬語を使っている。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-4-1 09:44:50 | 显示全部楼层
(菓子や色鉛筆を)兄に隠して清から菓子や色鉛筆を貰いたくはない
实际上是省略了这样一个成分吧。明白了

澄ましたもので → 関係ないもの。関係ない人。
澄ます 这里不是装模作样的意思吗?为什么说是没有关系的人呢?

買ってお上げなさる → お父さんに対しての尊敬語。お兄さんに対しても、「様」と敬語を使っている。
这个有点晕
かってあげる  是爸爸发出的动作,对这个动作使用尊敬语,所以表示对爸爸的尊敬,这样吗?但对哥哥,也用 様 表示尊敬。应该是这样吧。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-1 12:00:12 | 显示全部楼层
澄ましたもので  可以是“一本正经”,也可以是“与己无关”。我理解原本是诘问她为什么偏向,结果她却是一付跟自己毫无关系的样子,把自己摘得干干净净。

第二个问题理解正确。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-4-1 12:13:52 | 显示全部楼层
すると清は澄ましたものでXXXという。
もの指代人,这里应该是指代“清”吧。

如果这样的话,直接下面的说法就可以了,加上もの有种很多余的感觉
すると清は澄ましてお兄様はお父様が買ってお上げなさるから構いませんと云う。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-1 13:00:14 | 显示全部楼层
「何もなかったように」、「平然」、「関係ないように」といった意味の場合は自動詞的扱いで、様態を表すものとして「澄ましたもの」、「澄ました顔」などの形で表現されるのが多い。普通と言ってもいいかもしれないし、慣用語句としてとらえてもいいと思う。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-4-1 13:19:57 | 显示全部楼层
虽然很难理解。。。先按照惯用形记吧
谢谢阿惑桑的详细讲解
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-9 08:47

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表