本帖最后由 在身边 于 2009-4-10 16:34 编辑
まんがの種類が増えている。子どものためのもの 大人が読むための歴史や経済のまんがもよく見かける。
1 をとわず 2 はもとより 3 もかまわず 4 にさきだって
为什么选择2,考的是 ...
邪魔天使改 发表于 2009-4-10 16:21 ![](http://coffeejp.com/bbs/images/common/back.gif)
选2,原因一。はもとより自不必说(漫画的种类渐渐增多,因为孩子而制作出的漫画就不用说了,针对大人们出版的一些历史呀经济类的漫画读物也经常看到
原因二,をとわず意思是:不问,不管,不论.前接体言
もかまわず不顾,不管,,前接体言
にさきだって接名词,和动词终止形,表示在.....之前.....先。。
因此,只有2选项最为合适![](static/image/smiley/tusiji/ta13.gif) |