咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 311|回复: 8

[语法问题] 殺された 殺されてた

[复制链接]
发表于 2009-4-21 00:30:49 | 显示全部楼层 |阅读模式
本帖最后由 nobu-k 于 2009-4-21 03:22 编辑

請問兩個分別在哪裡?

照我理解,てた的話代表過去維持的狀態,但我不明白,被殺了也能算是一個維持的狀態嗎?


============

還有另一個問題,就是「待機してくれ」和「待機しててくれ」

請問有什麼分別呢?
回复

使用道具 举报

发表于 2009-4-21 10:33:18 | 显示全部楼层
殺された 被杀
殺されてた(例えば3時ごろにすでに死んでいた)-3点的时候已经被杀了
コナンでよく出てくる言葉

待機してくれと待機しててくれは基本的に同じ
前者は待機してください
後者は待機していてください
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-4-21 12:47:01 | 显示全部楼层
2# kaixincm


原來是這樣

謝謝解答
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-21 12:57:17 | 显示全部楼层
同じじゃないですか?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-21 12:58:06 | 显示全部楼层
学习了!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-21 12:58:26 | 显示全部楼层
微妙に違うの
例えば:3時に殺された
   3時頃にはすでに殺されていた

これなら分かるかな
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-21 13:19:20 | 显示全部楼层
難しい~、微妙という表現はよく耳にする言葉で、
結構便利語として使われている気がします。
私にはこの日本語のあいまい表現が今市理解です。
先生、微妙について力説頂けないでしょうか?Xie,Xie
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-21 14:00:59 | 显示全部楼层
本帖最后由 aldud 于 2009-4-21 14:03 编辑

よく推理ドラマとかで聞きますね
人が殺された。誰に殺された?いつ殺された?どんな手口で殺されたのか?
00の行方が分からなくなっていた。(後で死体で見つかった)やっぱり殺されていた。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-4-21 15:33:31 | 显示全部楼层
微妙ってのは。。。
字面のように 微妙
はっきり何かってのが言えなく
大体の表現

例えば《いい》の場合
良い 天気がいい

A:コーヒー飲むの?
B:いい (こういう場合はいらないって意味)

だから一言で言うと日本語に曖昧なとこが多く
はっきり何かって言い切れない場合に使う

まぁ、微妙ってのは曖昧と同じ

例:昨日は楽しかった?
  微妙( ̄m ̄〃)
こういう場合は つまらなかった ことを表現する時
回答に つまんなかったよ --これも正解やけど
はっきり言うよりも微妙を使うことで
相手に嫌な気持ちをさせない

もうひとつ:女:ねぇ、美味しい?
     彼氏:微妙(o ̄ω ̄)ノ”
   実は不味いんだけども、彼女が一所懸命作ったから美味しいって言うべきやけど
   どうしても、のどを通らんぐらい
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-8 23:49

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表