12番 男の人と女の人が休みの少し方の調査について話しています。この男の人が休みのときよくすることは、第何位ですか。
2 w( s' a, O4 u* UF: ねえ、この調査知ってる?
$ W. N# p: z- R, m4 ~ UM: え、なに。休みの日には何をするかという調査?. ?/ j( I) p. ?( ?. l
F: そう。それで、第一位は「レストランで食事」、第二位は『ドライプ』。6 B. ]: A7 Q7 \' V, H; N
M: 旅行もよくするんじゃないの?3 j/ S3 ]8 o5 m
F: そう。「旅行」は第三位。で、山本さんはいつも何してるの?
, k, c) G3 E& CM: そうだな。部屋で音楽聞いたりしているよ。音楽を聴くなんていうのは5位ぐらいじゃないかな。
" X7 U, e4 F9 h, u0 p2 \ |F: 残念でした。第5位は「映画を見る」で、「音楽を聴く」は第七位。
+ D% U$ M& @- S. f6 SM: そうか、5位ぐらいには入ってると思ったどな、でも、10位以内なんだ。+ a5 m! ^* A. v8 m8 {
この男の人が休みのときよくすることは、第何位ですか。6 F/ E: e- |% m! q
1. 第3位です。
) C3 s3 C. c5 f/ r; F2 K' T2. 第5位です。! F/ m0 |+ h) G4 w" p2 n( F
3. 第7位です。
9 j1 W% k! b `4. 第10位です。- K9 ^' s3 M) ~
0 n7 \% P. k. T6 O
13番男の人と女の人が、ある物質について話しています。この物質について、正しいものはどれですか。/ a6 J( X. f0 V" D4 z7 P
F:ねえ、この間、新聞で読んだんだけど、眠りには、体の中にある物質が関係しているんだって。 }* `$ r3 [1 l, W: }- q/ X/ z
M:へえ、それってどんなものなの。
& k' ~7 }7 O+ K+ }" D7 ?% i VF:眠るときには、量が増えて,起きる時には、減るんだって。
0 b9 s/ h3 D( _& `- aM: じゃあ、寝る前に、その物質が入った薬を飲めば、すぐ眠れるのかな。楽しい夢を見ながら、どか。: f5 v$ r9 C5 Q Z9 u/ u2 g: @
F: 睡眠薬じゃないから、そういうわけにはいかないんだけど、朝早く、すっきり目が覚めるんだって。
' d% e1 s4 A" sM: うーん。8 { w& S1 b$ j6 P/ }
この物質について、正しいものはどれですか。0 d$ V% ?3 U) g7 E9 k, ~$ M {
1. この物質は、飲むとすぐねむくなる。
6 E/ _$ i, a" L" q2. この物質は、飲むと朝なかなか目が覚めない。
( I8 R$ b+ n* N8 t- R* ]3. この物質は、飲むとたのしい夢を見る。- L/ p. E4 i7 x2 k
4. この物質は、飲むと気持ちよく目が覚める。! _& J1 g0 l" N2 N; y
) f+ W9 S) X6 J
14番 男の人と女の人が1千万円の使い道について話しています。女の人はどう使いたいといっていますか。
% h1 G. k; e! fM: 今度の宝くじで1千万円あたったら、何に使おうか。
/ x+ ~6 \ L: F7 A2 pF: 1千万円?……、あたってもいないのに。1 [" T. |0 D3 d
M: そんな夢のないこと言わないで。僕だったら、5百万円ぐらいの車を買って、残りは船でゆっくり世界をまわりたいな。% S ^! a5 w# y8 @- R$ Y& G) ~
F:旅行はいいけど船はね。。。私は国内で列車がいいわ。それから、残りは家を買うときに使いたいわね。0 }- V& |8 \* z7 L' C% ?/ B# i
女の人は1000万をどう使いたいといっていますか。
" W7 j% d1 M& x1家を買うのと船の旅行
4 @; ], E4 [7 D ?- i4 a8 y2家を買うのと列車の旅行
9 [ t% l/ G1 o) o0 U3車を買うのと船の旅行
; J8 y9 U2 ]8 p. d4車を買うのと列車の旅行
* }. A/ u. ?4 J% D' g' Y9 B6 C. V* l' C5 K# o4 O9 ?+ i" I
15番男の人がラジオで話しています。新しい目覚まし時計はどんなものですか。
& h- i7 Z% g" b* T X7 bM:今、いろいろな目覚まし時計がありますねえ。だんだん音が大きくなるものとか、5分おきに鳴るものとか。。。。今日は、新しいタイプの目覚まし時計をご紹介したいと思います。ある会社の新製品です。その会社の実験によると、人は音で起こされるよりも光で起こされるほうが起きたとき気分がいいそうです。それも、突然明るくいうのではなく、だんだん明るくするほうがいいという結果だったそうです。その実験結果をもとに新しい製品を作ったんですが、最後に、起きる時間を知らせるためにベルも鳴るようになっているんだそうです。
8 a" D) T/ p5 `" e3 r新しい目覚まし時計はどんなものですか。
( P. Q, S) ?* ~$ u: F# w% N選択肢
2 x& X) I. S8 ], d! w7 q1突然強い光がでる
2 W; m! U/ d) W& W! E0 z4 Z2光がだんだん強くなり、最後にベルがなる。
) l+ c2 P0 K8 }9 _' U- u' c3ベルが5分おきになる。
6 j9 o5 ^" V. s; O4ベルの音がだんだん大きくなる。 |