|
发表于 2009-5-13 17:43:00
|
显示全部楼层
选项4不是たる,是たりる(自上一),本身是动词。(使用习惯的问题吧?虽然意思大致无二)
た・りる【足りる】
〓自上一〓
(近世頃から江戸で使われるようになった)
〓数量などが必要なだけある。十分である。大淵代抄2「まだ吹毛の金な性が残り磨きが―・りぬ」。浮世風呂2「まだ―・りねえからもつと酒買つてこいだ」。「五千円あれば―・りる」
动词终止形+にた(り)る・にたりない是补充说明/描述的用法,“值得/不值得……”
〓するだけの価値がある。「一読するに―・りる本」 |
|