咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 907|回复: 9

有关假名的读音

[复制链接]
发表于 2004-11-11 06:07:09 | 显示全部楼层 |阅读模式
  
困惑的假名读音
1 「かん」在像「時間(じかん)」的单词中是读近似“干”还是“缸”。
2 「る」是读近似“绿”还是“鲁”呢,电影和歌曲中好像两种都有。
3 「すう」和「すい」听上去都像是す的长音呢,有区别吗。
4 经常听到(包括课文磁带)把「ひと」读成「しと」而且好像有许多地方的ひ都读作「し」的呢。ただしいですか。
5 「かきくけこ」在词中就一定要浊化成「がぎぐげご」,而「がぎぐげご」在词中就要读成有点像「なにぬねの」的鼻音了吗。
6 「くぇ」「ヴぇ」「テぇ」等拗音有没有完整的读音表啊。
どうも~
回复

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-11-12 15:16:30 | 显示全部楼层
没有回答吗。555
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-13 12:31:23 | 显示全部楼层
 一番目:缸
  二番目:たしかに、二つの読み方ともあります。
 三番目:区別があります。「すい」を発音する時、ちゃんと「い」をはっきりと読みます。
 四番目:正しいのは「ひと」です。
 五番目:ルールとして、たしかにそうです。しかし、特別の単語は元の読み方にすればいいで      す。
 六番目:これはよくわかりません。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-13 12:44:07 | 显示全部楼层
くぇは、keということです。
ヴぇは、veということです。
てぇは、“て”の声ちょっと長くします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-13 12:55:03 | 显示全部楼层
  多すぎるじゃない?へへ。。

「6 「くぇ」「ヴぇ」「テぇ」等拗音有没有完整的读音表啊。」だけ答えておこう。


外来語の表記について

英語の violin からきた外来語のカナ文字表記は<バイオリン>か<ヴァイオリン>かとか、外来語のなかで「完全に日本語化したもの」と「外国語としての意識がのこっているもの」の弁別とか、外来語をカタカナでかくか、もとの言語での文字のつづりのままかくか、とかいったことに結論をだすのではなく、「翻字法としてのローマ字」という原理にもとづき、カナ文字表記でのゆれはそのままに、しかしもれなく、ローマ字にかきうつすことができるようにします。
また、ここでも、「カナにしたがう」、および「ふりがな方式」の原理にもとづき、発音ではなく、カナ文字でどうかかれているかによってローマ字にかきうつします。
具体的には、つぎのように、母音字と子音字のあいだに<y>か<w>か<j>をいれます。
1.イ列のカナ+ちいさい<ャ><ィ><ュ><ェ><ョ> (イ列ヤ行拗音をあらわすカナ文字つづり) は、<-y->。
例:   キャ kya   キィ kyi   キュ kyu   キェ kye   キョ kyo
  シャ sya  シィ syi  シュ syu  シェ sye  ショ syo

2.ウ列のカナ+ちいさい<ァ><ィ><ゥ><ェ><ォ> (ウ列ワ行拗音をあらわすカナ文字つづり)は、<-w->。
例:   クァ kwa   クィ kwi   クゥ kwu   クェ kwe   クォ kwo
  スァ swa  スィ swi  スゥ swu  スェ swe  スォ swo

例外:

i. ファ行、ホァ行、フャ行
ファ行のカナ文字つづりのローマ字つづりは、この規則にしたがうと<hw->となるところですが、国内における現在の慣習4)5)6)とタイプのしやすさを考慮し、これらはホァ行のつづりとし、ファ行は<f->とします。また、フャ行は<fy->とします。

ファ fa   フィ fi   フゥ fu   フェ fe   フォ fo
ホァ hwa  ホィ hwi  ホゥ hwu  ホェ hwe  ホォ hwo
フャ fya    フュ fyu    フョ fyo

ii. ツァ行、ヅァ行、トァ行
ツァ行のカナ文字つづりのローマ字つづりは、この規則にしたがうと<tw->となるところですが、つづりと発音の関係の国際的なうけいれられやすさを考慮し、これらはトァ行のつづりとし、ツァ行は<ts->とします。

ツァ行のカナ文字に濁点がついたヅァ行のカナ文字つづりのローマ字つづりは、<t->でかくタ行に濁点がついたダ行が<d->、<s->でかくサ行に濁点がついたザ行が<z->ですから、本来<dz->となるところですが、<ジ><ヂ><ズ><ヅ>(いわゆる「よつがな」)のローマ字つづりの区別については、現在の公的標準2)3)4)5)にならい、ズァ行と区別せずに<zw->でかくことを基本とします。しかし、ズァ行とヅァ行とを厳密に区別する必要があるときには、ヅァ行を<dz->でかくことにします。

ツァ tsa ツィ tsi ツゥ tsu ツェ tse ツォ tso
ヅァ zwa [dza] ヅィ zwi [dzi] ヅゥ zwu [dzu] ヅェ zwe [dze] ヅォ zwo [dzo]
トァ twa トィ twi トゥ twu トェ twe トォ two

3.エ列のカナ+ちいさい<ャ><ィ><ュ><ェ><ョ> (エ列ヤ行拗音をあらわすカナ文字つづり) は、<-j->。
テャ tja   ティ tji   テュ tju   テェ tje   テョ tjo
デャ dja  ディ dji  デュ dju  デェ dje  デョ djo

4.ヴァ行のカナ文字つづりは、英語の /v/ 音(有声歯唇摩擦音)をあらわすつづりなので、そのローマ字つづりは<v->とします。ただし、じっさいに英語の /v/ 音で発音しているかどうかは問題とせず、カナ文字で<ヴ->とかかれているかどうかにしたがいます。また、ヴャ行は<vy->でかきます。
ヴァ va   ヴィ vi   ヴ vu   ヴェ ve   ヴォ vo
ヴャ vya    ヴュ vyu    ヴョ vyo

――――――――――――――――――――――

関連事項、↓へどうぞ。
http://www.roomazi.org/99siki.html
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-13 15:46:12 | 显示全部楼层
我也遇到同样的问题
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2004-11-14 12:15:15 | 显示全部楼层
どうも~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-14 15:50:52 | 显示全部楼层
第一问
是读“GANG”
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-15 15:40:49 | 显示全部楼层
读音一定要跟老师读的
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2004-11-15 16:59:21 | 显示全部楼层
问1:两个都不对,如果真的要用汉字来发音的话,应该是“康”,日本人在读清音和浊音时,作为中国人来说是很难分清的,首先要将他们分清,再慢慢的适应日本人的读发,听多了,就能听出来区别。
问2:应该读“鲁”,如果听成别的音的话,只能说是你的听觉误差,或者是那人发音不准。
问3:两个是不同的,すう是长音
问4:正确的应该是ひと。实际上他们发的也是这个音,只能说你听的有问题。实际上最根本的问题是你没有正确发ひ的音。你应该好好听听磁带的发音。
问5:实际上你所说的读音为东京读音,也可以说是标准读音,日本的新闻也是那样念的。但是有个条件,那个假名必须在词中。假如像“がくせい”的话,就必须念成它原来的音。其实你不那样发音,日本人都是可以听懂的,而且在日本关西一般是不那样念的,都用假名原本的发音。
问6:上面的解释很全面,勿需多说
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-7-22 23:59

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表