咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 296|回复: 1

[语法问题] 问下助词和助动词有什么区别

[复制链接]
发表于 2009-5-28 14:46:01 | 显示全部楼层 |阅读模式
问下助词和助动词有什么区别  能不能说细的说下
回复

使用道具 举报

发表于 2009-5-28 15:59:23 | 显示全部楼层
助詞:
国語の品詞の一。付属語で活用のないもの。自立語に付いて、その語と他の語との関係を示したり、その語に一定の意味を添えたりする。文中でのはたらき、接続の仕方、添える意味などによって一般に格助詞・接続助詞・副助詞・係助詞・終助詞・間投助詞などに分類される。なお、これらのほかにも、並立助詞・準体助詞などが加えられることがある。

助動詞:
国語の品詞の一。付属語で活用のあるもの。用言や他の助動詞に付いて、これにいろいろな意味を加えて叙述を助けたり、名詞その他の語について、これに叙述のはたらきを与えたりする。その表す意味によって、受け身・自発・可能・尊敬・使役・打ち消し・過去・完了・推量・意志・希望・伝聞・様態・断定・比況・丁寧などに分類する。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-8 05:38

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表