咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 469|回复: 2

[语法问题] 感心 在句中怎么用?

[复制链接]
发表于 2009-6-11 21:11:21 | 显示全部楼层 |阅读模式
感心
A.このクラスの学生の能力の高さに感心した。
B.あの人の上手な英語を感心した。
C, 子供たちのすばらしいダンスに感心になった。
感心用得最合适的一句答案是1,B,C为何不对?
回复

使用道具 举报

发表于 2009-6-11 21:45:29 | 显示全部楼层
あの人の上手な英語を感心した
あの人の上手な英語感心した
子供たちのすばらしいダンスに感心になった
子供たちのすばらしいダンスに感心した

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-6-12 07:04:25 | 显示全部楼层
感心(名詞)+する→感心する(動詞)→過去形→感心した
対象に対する感情を表す動詞は、対象へ働きかけという点で弱く、例外もありますが、基本的に目的語は「に」で表される。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-9-16 06:21

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表