|
私は10月5日日本へ行って、日本語の勉強と日本の生活を始めまして。
私は東京学芸大学の教育経営の留学生です。
11月9日、天気がよかったです。朝8時から11時までバスで箱根へいって、富士山を見て、写真も撮りました。
11時20分に早雲山の大涌谷に着いて、温泉の源泉を見物して、湖のほとりで绚蛸Iって食べました。30分後、私達は桃源台について、ひるごはんをたべました。ひるご飯はとてもおいしかったです。おなかがいっぱいになりました。20分後、私達は船で山と湖を見ました。船が遅かった。山水を見て、写真を撮りました。
その後、私達はロープウェーで頂上へいきました。頂上には少し寒かったですが景色がきれいでした。午後3時10分ごろ私達は箱根関所に着きました。箱根博物館を参観して、関所公園を遊覧して、お土産もかいました。
その後、時間がありませんでしたから、畑宿寄木会館へ行けませんでした。残念でした。7時ごろ大学に帰って、疲れましたが楽しかったです。
この旅行はよくて、安くて、面白かった。私は今度の旅行がとても好きです。
11月9日、時間が早かった、紅葉がすくなかった。11月23日に私はもう一度箱根へ行きます。 |
|