|
发表于 2009-7-6 09:11:59
|
显示全部楼层
该题,我选2。 する手段・方法がない。
しかたない 4 【仕方無い】
(形)[文]ク しかたな・し
(1)する手段・方法がない。
「―・い、あきらめよう」「そうするしか―・かった」
(2)どうにもならない。困ったものだ。
「後悔しても―・い」「―・い奴だ」
(3)やむをえない。
「天災だから―・い」「起こってしまったことは―・い」「電車が出てしまったので―・く歩いた」
仕様がない、と仕方がない、しょうがない、の違いは何ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.c ... _detail/q1420403004
↓(认同下面解释)
先ず、「しょうがない」は「仕様がない」の変形でしょう。
「仕様」は「仕方・方法」、そこで「仕様がない」は
「方法がない」。
「仕方がない」の「仕方」も「方法」だから、「方法がない」
で、両方とも同じ意味です。
「仕方ない」と「仕方がない」も同じ意味です。
日本語では主格を示す格助詞「が」は古典に見られる
ように省略されることがあります。 |
|