咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 378|回复: 4

[语法问题] 一封很重要的信

[复制链接]
发表于 2009-7-22 20:22:35 | 显示全部楼层 |阅读模式
拝啓
 七月にはいって、だんだん暑くなっておりましたが、お変わりなくお元気でいらっしゃいますか、おかげさまで、私も元気に過ごしております。
 もっと早くお手紙をさしあげようとおもっていたのですが、遅くなりも申しわけございません。
 貴社に就職が決まった、何と嬉しいことか。得難い機会だけに、私はこの機会を大切にします。もっと交流するために、日本語をマスターしなければなりません。だから、わたしは一生懸命に日本語を勉強しております。努力に努力を重ねて、やっと日本語を完全に使いこなすようになると思っています。日本語を勉強すると同時に、ジョギグで体を鍛えております。丈夫な体は何よりも大切です。おまけに、よく仕事には丈夫な体がある。
 最近、万事うまくいっております、しかし、口語に悩まれる事になりました
 それでは、毎日暑い日が続きますので、どうぞ、体に気をつけてお過ごしください、会社ますますご発展のこととお喜び申しあげます
                                       敬具

         请求高手指正,,不甚感激
回复

使用道具 举报

发表于 2009-7-22 21:57:23 | 显示全部楼层
本来就是外国人,诚恳的用自己的表达方式,传递最真的心给对方相信对方能感受得到。错就错有什么关系,又不是商业书信。本来就不是日本人,日文有错是应该的,每次都有进步就好了。
我不是高手也非日本人,不过我还是发表自己的意见,所谓学习交流嘛!

だんだん暑くなっておりましたが、 → だんだん暑くなってきました。
遅くなりも申しわけございません  → 遅くなって申し訳ございません。
貴社に就職が決まった、何と嬉しいことか → 貴社に就職が決って、何と言う嬉しいことでしょう。
もっと交流するために  → もっと交流が出来るために(もっと交流ができますように)
やっと日本語を完全に使いこなすようになると思っています → 
 (1)いつか日本語を完全に使いこなせると思います。
 (2)きっと日本語を完全に使いこなすことができるようになると思います。
おまけに、よく仕事には丈夫な体がある。 ←意味不明。削除してもよいと思います。
口語に悩まれる事になりました  ← 口語に悩まされています。 
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-7-23 08:59:58 | 显示全部楼层
本帖最后由 hal925 于 2009-7-23 09:04 编辑

nomimiさんのご指摘以外に、ちょっと気になった点を。

ジョギグ → ジョギング
会社ますますご発展のこととお喜び申しあげます → 主文の前の挨拶に書く文、最後に書くのは適切ではありません。
   
 
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-7-23 15:11:20 | 显示全部楼层
2# nomimi

很感谢你的指正
何と嬉しいことか 这句话还是不要修改疑问词+用言的名词修饰型+ことか..是表示自己的强烈感情,程度,数量达到了无法确定的"非常高"或多的程度.表示多么.多少.
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-7-23 16:52:35 | 显示全部楼层
「何と嬉しいことか」もちろん文法的にはあっています。
×貴社に就職がきまった、何と嬉しいことか
〇貴社に就職が決まり、何と嬉しいことか

ただ、他の文とのつりあいを考えると「何と嬉しいことか」という文だけが浮いています。
nomimiさんが直してくれたように「貴社に就職が決って、何と言う嬉しいことでしょう。」このようにすると、文全体の流れがきれいです。

LZさん、就職おめでとうございます。仕事に早く慣れて、ご活躍なさるよう祈ってます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-7 04:23

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表