咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 701|回复: 7

[语法问题] “というものである”句中如何解释??

[复制链接]
发表于 2009-7-24 15:17:34 | 显示全部楼层 |阅读模式
1
全員が船底に腹ばいになって、海面からは人間の姿が見えないようにしようというものである
这句里的“というものである” 是哪种用法??
2
わたしは、この野生動物が手で触れられるままに胸びれを差し出していたことに、むしろ戸惑いさえ覚えた
这句如何翻译??
回复

使用道具 举报

发表于 2009-7-24 19:57:25 | 显示全部楼层
也就是,用于说明某物的功能等,

213 *~というものだ/*~というものではない  

名詞    :    ×     + というものだ
動詞・形容詞:普通形<ナ形ー×>   というものではない
                   ってもんだ<口>
                   ってもんじゃない<口>
(注:口語では多く「~という→って」「~もの→もん」となる)


--------------------------------------------------------------------------------
♪ 会話 ♪
課長:慣れてきたらしく、ずいぶん早くなったな。だが、早く済ませればいいというものではないぞ。
山田:似たような仕事でも、何から何まで同じというものでもありませんからね。
課長:そうだ。臨機応変に一通りこなせるようになってこそ、独り立ちしたというものだ。甘くはないよ。

♯ 解説 ♭
 「~というものだ」「~というものではない」は形式名詞「もの」が作る慣用文型で、それぞれ「正に~だ/一般に~だ」「決して~ではない/一般に~ではない」という断定や一般論を表します。この話し言葉が「~ってもんだ」、「~ってもんじゃない」です。
 断定か一般論かは文脈から理解するしかないでしょうが、会話では口調によっても変わってきます。例えば例文5の「弁償すれば済むってもんじゃない」は静かな口調で話せば「一般にそうではない」になりますし、強く叱るような口調で言えば「決してそうあってはならない」という批判や非難にもなるでしょう。

§ 例文 §
1.儲けを独り占めしようなんて、虫が良すぎるってもんだ。
2.合格おめでとう。努力したかいがあったというものだ。
3.同じ仕事をしているのに、女性の方が給料が低いのは不公平というものです。
4.何でも自分の思い通りになると思ったら、大間違いってもんだ。
5.弁償すれば済むってもんじゃない。金には換えられないものもある。


http://www.nihongo2.com/index.cgi
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-7-24 23:56:48 | 显示全部楼层
1

这里的“というものである”并不是语法,其中的“もの”是实词。

直译:大家都趴在船底,从海面上看这只船,应该看不到人的这么一个“方法;建议”。

--------------------------
2

这样的野生动物,它的胸鳍被人摸到却不缩回,我对此感到不解。(野生动物的肢体被人摸到应该胆怯地缩回才符合常理)
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-7-25 01:30:27 | 显示全部楼层
这里的“というものである”并不是语法,其中的“もの”是实词。

















仙吟间客掌天地
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-7-25 08:23:15 | 显示全部楼层
学习了
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-7-25 11:44:44 | 显示全部楼层
非常感谢 風之翼 2个解释 ~~
もの 和 こと  一直都无法把握好

话说回来
字典上查不到 ”もの” 表示方法,建议的  这让我很困绕
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-7-25 14:48:25 | 显示全部楼层
不要单单看一点,应该贯穿整个句子来理解。“もの”在这里是“实词”也是“代词”,所以在字典上是查不到的。所代替的意思在句子的前面可以找到,刚才在网上找到了,以后提问题要尽量完整地把句子传上来。
----------------
ここで私たちは、遊び好きの船頭の提案でちょっとした悪戯を試みた。全員で船底に腹ばいになって、海面からは人間の姿が見えないようにしようというものである。
--------
直译:船长喜欢搞乐,我们受他建议,尝试了一个小恶作剧。大家都趴在船底,从海面上看这只船,应该看不到人的这么一个“小恶作剧”。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-7-25 15:38:23 | 显示全部楼层
不要单单看一点,应该贯穿整个句子来理解。“もの”在这里是“实词”也是“代词”,所以在字典上是查不到的。所代替的意思在句子的前面可以找到,刚才在网上找到了,以后提问题要尽量完整地把句子传上来。
-------- ...
風之翼 发表于 2009-7-25 14:48

谢谢大大提醒俺从整句来分析~~
俺原本想,应该是一段完整的话了吧,没想到.......
下次一定传完整
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-7 05:54

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表