咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 423|回复: 5

[语法问题] 問題を二つ抱えています

[复制链接]
发表于 2009-8-17 19:49:54 | 显示全部楼层 |阅读模式
1。日本語をどのように勉強したらいいと思いますか。
問題:たらいいは何の意味ですか。

2。『二学期制』と『三学期制』、果たしてどちらがよいでしょうか。
問題:上の文のは使うべきですか。
回复

使用道具 举报

发表于 2009-8-17 22:01:20 | 显示全部楼层
154 *~たらいい/*~といい/*~ばいい
動詞:た形<~た/~なかった>  +  らいい
動詞:辞書形/ない形       + といい
動詞:仮定形<~ば/~なければ> +  ばいい


--------------------------------------------------------------------------------
♪ 會話 ♪

李 :山田ったら、またこんなに酔っぱらって。
李 :山田這傢伙又醉成這個樣子了。
真理:これじゃ、酒を飲んでいるのか、酒に飲まれているのか、わからないわねえ。
真理:這樣的話,不知道是在喝酒還是被酒喝。
山田:う~い、何をごちゃごちゃ言ってるんだ。う~い。
山田:喂!在那邊嘮嘮叨叨的的説些什麼啊!喂。
百恵:こんなに悪酔いするほど、飲まなければいいのに。
百恵:會醉成這樣,那還不如不要喝。
李 :僕が何とかするから、ふたりは帰るといいよ。
李 :我會想辦法,兩位先回家吧!

♯ 解説 ♭

 這些句型都具有「~するのが適当だ/~するのが妥当だ(作~是適當的/作~即可)」的意思。經常用在勸告對方、建議對方的時候,和疑問詞一起使用時,就會像「どうしたらいいでしょうか?/いつ行けばいいですか?」這種用法一樣,是一種詢問對方意見的表現。不過根據語氣表現,也會出現像例句5這種「隨便對方」的放任説法,有些則帶有責備的感情在。
 還有像「~たらいいなあ/~といいなあ」(→句型254)這種類似的句型,帶有期望的意思在,不要搞混了。


http://www.nihongo2.com/index.cgi
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-8-17 22:06:30 | 显示全部楼层
。『二学期制』と『三学期制』、果たしてどちらがよいのでしょうか。

意思不同,不可省略,「のだ」関連付け
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-8-17 22:22:20 | 显示全部楼层
本帖最后由 ダニエル 于 2009-8-17 22:43 编辑

すみません
わたしの実に質問するのが『上の文のはここにどう使っていますか』でしょう。

どうぞ教えてください。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-8-18 00:58:41 | 显示全部楼层
soukan88先輩のご説明は大変勉強になりました。

一言追加させていただきます。TO ダニエルさん

「の」あるいは「ん」表示陈述。
「の」用于书面表达。
「ん」则用于口语。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-8-18 18:56:08 | 显示全部楼层
ありがとう
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-6 20:43

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表