咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
12
返回列表 发新帖
楼主: 橘子乐园

[语法问题] 语法题目9道,请教

[复制链接]
 楼主| 发表于 2009-9-19 22:31:02 | 显示全部楼层
谢谢楼上的老大, 还有2道业能帮忙解答下吗,谢谢你
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-19 23:29:53 | 显示全部楼层
1.お父さんがタバコを吸っているからって、__
1あなたのことをしらないふりをするの
2あなたもすうというわけだね
3止めように勧めてあげるものだ
4あなたまですうことはないのよ
正解:4

我啥时候选 ...
soukan88 发表于 2009-9-19 21:00


請問這題為什麼不能選三?

因為爸爸吸煙,所以應該誘導他停止再吸

不行嗎?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-20 08:43:40 | 显示全部楼层
句子「お父さんがタバコを吸っているからって」 里有责备的语气,是家长教育孩子,而不是要劝导他爸不吸烟
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-20 08:45:47 | 显示全部楼层
規則__君のほうが間違っている。だから、処罰をうけさせられてもしかたがない
1にしたって 2といっても 3にあっても 4にそくしても
3不能选吗

~に即して →是一个句型,~根据,~按照的意思
4にそくしても、加「も」起强调的作用、
即使是按照规则也是你错了,所以,接受处罚也是没有办法的。

「にあっても」→即使在,,,,的情况下,接「規則」不通。
かれは苦境にあっても、めげずに頑張っている。
即使身处困境,他也毫不畏惧顽强奋斗
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-20 17:55:09 | 显示全部楼层
17# nobu-k


1.お父さんがタバコを吸っているからって、__
1あなたのことをしらないふりをするの
2あなたもすうというわけだね
3止めように勧めてあげるものだ
4あなたまですうことはないのよ
正解:4

って是转述别人的话A:我爸爸也抽烟
                  B:你爸爸也抽烟,我应该劝他不抽烟,这明显不对,也应该说你应该劝他不抽烟
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-20 17:58:07 | 显示全部楼层
19# soukan88

前辈为什么不选择1,是因为4比1更有强调的语气吗。。。。。
谢谢前辈
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-20 19:38:01 | 显示全部楼层
1あなたのことをしらないふりをするの
你的事情就装作不知道,和前文不通吧
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-20 19:46:41 | 显示全部楼层
{どうですか。もうし上がりますか?} {あと、2、3日__}
1というところです 2ではくてなんだろう 3にこしたことはなありません 4というわけです
为什么不能选4 表示说明的意思的啊

というところだ→差不多,用于说明在该阶段的状况。
怎么样,已经好了吗?
还有2-3天就差不多了。

「というわけだ」→就是说……、

一般是向下面那么用,
彼女の父親は私の母の弟だ。つまり彼女と私はいとこ同士だというわけだ。
她父亲是我母亲的弟弟,也就是说她和我是表兄妹的关系。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-9-21 10:29:04 | 显示全部楼层
朝坊病}の人自身が、それが病気とは自覚できず、 {自分はなんてだらしないだろう}となやみ__ことも多い。
1ぬく 2やむ 3めいた 4ぶった
为什么要选1


今の政府の指導者は不正や不祥事まみれで、 ___
1清潔な政治になってほしう
2口にするのもけがらわしい
3それはどの国にもあることだ
4話題として論じるにはあたらない
为什么不能选1
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-21 11:41:18 | 显示全部楼层
LZ的语法题,自己有正解的么??

PS:没正解的题我不太爱做啊。。。。呵呵。。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-21 12:54:41 | 显示全部楼层
お父さんがタバコを吸っているからって、__
1あなたのことをしらないふりをするの
2あなたもすうというわけだね
3止めように勧めてあげるものだ
4あなたまですうことはないのよ

我认为选2也是可以的。翻译为:你说因为你父亲抽烟,所以你也抽喽
規則__君のほうが間違っている。だから、処罰をうけさせられてもしかたがない
1にしたって 2といっても 3にあっても 4にそくしても
正解;4
尽管你是按章办事,但是你还是错了。所以让你受处罚也是没有办法的事情。
ps:有时候解题的时候要理解整个句子的「ニュアンス」。
    另外用淘汰法也是个好办法
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-21 14:51:02 | 显示全部楼层
今の政府の指導者は不正や不祥事まみれで、 ___
1清潔な政治になってほしう
2口にするのもけがらわしい
3それはどの国にもあることだ
4話題として論じるにはあたらない
为什么不能选1
解释:
「なってほしい」的词有「なってほしう」没有。「ほしい」と「ほしがる」都有希望,愿望的意思。但是前者是用于第一人称,后者用于第三人称的
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-21 19:56:48 | 显示全部楼层
本帖最后由 soukan88 于 2009-9-21 19:57 编辑

朝坊病}の人自身が、それが病気とは自覚できず、 {自分はなんてだらしないだろう}となやみ__ことも多い。
1ぬく 2やむ 3めいた 4ぶった
为什么要选1

ぬく→……到底,一直……、
自己太不争气(没出息)了,一直苦恼的时候也很多。

やむ 停止
ぬいた 和「ぬく」同意,但接续不可
ぶった 装作。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-9-22 19:56:22 | 显示全部楼层
お父さんがタバコを吸っているからって、__
1あなたのことをしらないふりをするの
2あなたもすうというわけだね
3止めように勧めてあげるものだ
4あなたまですうことはないのよ

选4是什么意思呢
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-9-22 20:09:48 | 显示全部楼层
14Fの返事を参照してください
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-11 11:01

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表