5# eagle119
在 广辞苑、大辞林 等日本人编的辞典里找不到【思いきや】这个副词,我是自大连
来到台湾的交换学生,只在学校图书馆找到 大新书局 【明解日华辞典】【思いきや】这
个副词,没有例句,中译 ...
toshinoboru 发表于 2009-10-9 08:10
呵呵,台湾?机能语?好熟悉呀!你莫非是那位自称为“台湾教谕”的马甲?还是他的粪思?俺就是大连人,大连和日本北九州有交换学生,还没有听说和台湾有交换学生,你是大连哪一个学校过去的?不懂不可怕,可怕的是无知,俺给你扫扫盲!下面不够的话,俺还可以给你找……
小学馆中日日中第2版
---------------------
[思いきや] 【おもいきや】
以为yǐwéi……,哪曾想nǎ céng xiǎng……;完全出乎意料之外wánquán chūhū yìliào zhīwài,意想不到地yìxiǎngbudàode,不料bùliào.
行ったと思いきや,また戻ってきた/以为他走了,结果又回来了.
あきらめると思いきや,またやり出した/以为他已经作罢了,想不到他又干起来了.
******************************************
広辞苑第6版
------------
おもい‐き‐や【思いきや】オモヒ‥
(オモフの連用形に過去助動詞キと反語助詞ヤの付いた語)
①思ったろうか、決して思わない。古今和歌集雑「―雪踏みわけて君を見むとは」
②(「…と」を受けて)そう思ったところ(実は…)。意外にも。「当選だと―、次点だった」
******************************************
三省堂スーパー大辞林
--------------------
おもい-き-や オモヒ― [2] 【思いきや】 (連語)
〔動詞「思う」の連用形に過去の助動詞「き」と反語の助詞「や」が付いたもの〕
(1)予想に反して。意外にも。…と思ったがどうしてか。「楽勝と―,案外の苦戦だった」
(2)そんな事を考えたであろうか,いや全く予想もしなかった。「忘れては夢かとぞ思ふ―雪ふみわけて君を見むとは/伊勢 83」
******************************************
岩波国語第6版
--------------------
おもいきや【思いきや】<おもひ‥>
[連語]《「…と」を受け》そう思ったところ(実は…)。意外にも。「すぐ現れると―、いつまでも出て来ない」#文語動詞「思ふ」の連用形+過去の助動詞「き」+反語の助詞「や」
******************************************
学研国語大辞典
--------------------
おもいきや【思いきや】〔歴史的かな遣い〕おもひきや
《連語》{動詞「思ふ」の連用形「思ひ」+助動詞「き」+反語の助詞「や」}〔文語・文章語〕…と思っていたところが、意外にも。「虎口を脱したと思いきや追っ手はすぐうしろにいた」
******************************************
大辞泉
------
おもい‐き‐や【思いきや】おもひ‐
〔連語〕《動詞「おもう」の連用形+過去の助動詞「き」+係助詞「や」》(1)…と思ったところが意外にも。「直ったと―またすぐに壊れてしまった」(2)…と思っただろうか、思いもしなかった。「―夢をこの世の契りにて覚むる別れを嘆くべしとは」〈千載・恋二〉
******************************************
新明解国語第5版
------------------
おもいきや【思いきや】オモヒキヤ[2]
(一)「…と一度でも 思っただろうか」の意の雅語的表現。「実に 意外な事が起こったものだ」の意を表わす。
(二)…と思ったところが、意外にも。 |