|
发表于 2009-10-17 12:54:29
|
显示全部楼层
A:李さん、______。お元気ですか?
B:おかげさまで、元気ですよ。王さんは?
(1)御無沙汰してしますね。 (2)まもなくですね
(3)しばらくですね (4)よろしく。
我相信(1)的選項只是純粹輸入錯誤而已, 以一般的狀況來說, 用"ご無沙汰しています"或
”ご無沙汰しております”來打招呼的話,通常是跟非常長輩級的人士說話時才用(如教授等)
而在使用這句話時,後面搭配的應該是"お元気でいらっしゃいますか",而不會是”お元気ですか”
如此形式呈現.所以既然是”お元気ですか”的話,那就是"お久しぶりですね"程度的句子即可,可是因選項
中無此句,所以我們退而求其次選擇"しばらくですね"這句對平輩及晚輩都可用的句子,應可符合這題
對話人物兩者身分高低的程度.
丁寧順に並べてみると、
”ご無沙汰していますね”>”お久しぶりですね”>”しばらくですね”,
所以若以”しばらくですね”來推估題中的兩者應是認識但交情不深的朋友或同學吧!!! |
|