咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 407|回复: 5

[其他问题] 讀解問題請教

[复制链接]
发表于 2009-10-17 19:38:33 | 显示全部楼层 |阅读模式
モンテーニュは、こういうことをいっている。世間にはよく、心では思っているのだけれど、どういっていいかわからない、という人がある。その人は、たいへんいいことを考えている人のように見えるが、言葉にならないということは、心のなかにはなんにもない、ということである。もし考えがあるならば、言葉続々として従う、という。

たしかに、言葉にあらわしてみて、はじめて自分の考えのつまらなさがわかることがある。何かすばらしい考えでもあるように思っているだけである。後世の哲学者はみなこの意味のことをいっている。

考えるというのは、言葉や文字で考えるのである。言葉になったものが考えなのである


「問い」この文章の内容に最も近いものは、どれか

A 言葉で表せなければ、本当に考えたことにはならない
B 本当に考えていれば、言葉に表す必要はない
C いい考えというのは、言葉に表せないものだ
D 言葉に表せるのは、たいていつまらない考えである


這一題我只知道答案是A,但我看了數字也不能完全理解問題,更加不明白為什麼答案是A,請問有朋友可以解釋一下解這題的要點嗎?
回复

使用道具 举报

发表于 2009-10-17 20:11:58 | 显示全部楼层
個人的考えなんですが

「いくら素晴らしい考えであっても、それを言葉や文字でまとめて表現するのが大事、人に知られない考えと言うのは、人から認められない」との意味だと理解されます。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-10-17 20:45:06 | 显示全部楼层
「その人は、たいへんいいことを考えている人のように見えるが、言葉にならないということは、心のなかにはなんにもない、ということである。」 この文から、答えがAだと判断できると思います
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-10-17 21:26:57 | 显示全部楼层
「その人は、たいへんいいことを考えている人のように見えるが、言葉にならないということは、心のなかにはなんにもない、ということである。」 この文から、答えがAだと判断できると思います
rogyokuhai 发表于 2009-10-17 20:45



言葉にならないということは、心のなかにはなんにもない

請問這句怎樣理解?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-10-17 21:28:01 | 显示全部楼层
個人的考えなんですが

「いくら素晴らしい考えであっても、それを言葉や文字でまとめて表現するのが大事、人に知られない考えと言うのは、人から認められない」との意味だと理解されます。
jinzhouhe 发表于 2009-10-17 20:11



謝謝你的解答
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-10-18 11:16:41 | 显示全部楼层
4# nobu-k


“没能形成语言 是因为肚子里没东西”
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-5 20:36

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表