咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 946|回复: 6

[词汇问题] 触れると触る、実際使うところに区別がありますか

[复制链接]
发表于 2009-11-26 14:27:07 | 显示全部楼层 |阅读模式
触れる 和 触る

意思都一样,只不过一个是一段一个是五段

那实际用法上有什么区别吗?

比如
あんたに触りたくない

あんたに触れたくない

看上去用那个都可以

像这种意思一样但是有一段和五段两种写法的词其他还有,应该还是有什么区别的吧
回复

使用道具 举报

发表于 2009-11-26 14:41:28 | 显示全部楼层
さわ・る〔さはる〕【触る】
[動ラ五(四)]《「障る」の意から派生》
1 手などをそのものに軽くつける。また、何かが身体にふれて、そのものの存在が感覚的にわかる。「汚い手で―・るな」「ひんやりとしたものが顔に―・った」

2 (近づいて)かかわりを持つ。関係する。「とかくの噂(うわさ)があるので彼には―・らないほうがいい」「政治的な問題には―・らないでおく」

3 (「障る」とも書く)感情を害する。「神経に―・る」「癇(かん)に―・る」

[可能] さわれる

[用法] さわる・ふれる――「額(ひたい)にさわる(ふれる)とひどく熱かった」「宝石にそっとさわる(ふれる)」のように、人と人、人と固体・液体とが接触する場合は相通じて用いられる。◇人が気体などに接触する場合や、物と物とが接触する場合にも「ふれる」を使って「冷気にふれて震えあがった」「高圧電流にふれて感電死する」「風で枝が壁にふれる」などという。◇接触の程度は「ふれる」の方が軽い感じである。「手でさわる」は手を押し付け、動かしてみるさまを、「手をふれる」は対象の表面にそっと手を接触させるさまをいう。◇「着物の裾(すそ)が床にさわる」「棒でさわってみる」などは、「裾」「棒」を人体の延長ととらえての言い方である。
***************************
ふ・る【触る】
[動ラ四]物にさわる。ちょっと接触する。
・ 「下泣きにわが泣く妻を今夜(こぞ)こそは安く肌―・れ」〈記・下・歌謡〉
[動ラ下二]「ふ(触)れる」の文語形。
@@@@@@@@@@@@@@@@@
查字典一点都不累,我查我查我查查
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-11-26 14:43:01 | 显示全部楼层
ふ・れる【触れる】
[動ラ下一][文]ふ・る[ラ下二]

1ある物が他の物に、瞬間的に、または軽くくっつく。ちょっとさわる。「肩に―・れる」「機雷に―・れる」「外の空気に―・れる」

脈が反応する。脈拍を指先に感じる。「脈が―・れなくなる」

(「耳(目)にふれる」の形で)ちょっと耳にしたり見たりする。「人の目に―・れる」「耳に―・れるうわさの数々」

あることを話題にする。言及する。「食料問題に―・れる」「核心に―・れる」

ある時期や物事に出あう。「折に―・れて訪れる」「事に―・れてからかわれる」

規則・法律などに反する。抵触する。「学則に―・れる」「法に―・れる」

怒りなどの感情を身に受ける。「勘気に―・れる」「怒りに―・れる」

感動・感銘を受ける。「心の琴線に―・れる」「心に―・れる話」
2物に軽くくっつくようにする。「髪の毛に手を―・れる」「花に手を―・れる」
広く人々に知らせる。「隣近所に―・れて回る」
3 食べ物にちょっと手を付ける。
・ 「朝餉(あさがれひ)のけしきばかり―・れさせ給ひて」〈源・桐壺〉
继续传嘿嘿嘿
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-11-26 14:44:29 | 显示全部楼层
字典是最好的老师,尤其是日语字典 。
ニュアンス还可以体会,推荐哦
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2009-11-26 14:50:41 | 显示全部楼层
やはり微妙ですね

3Q~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-11-26 14:54:54 | 显示全部楼层
区别就是 一个是文言文 一个是现代文。
还有就是 惯用句不同。

「目に触れる」目に見える。視野に入る。目にとまる。
「気が触れる」気が変になる。発狂する。「気が違う」とも。

「触る」的古语还是「障る」的意思。
(下二段活用「触る」の古形) さわる。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2009-11-26 20:22:51 | 显示全部楼层
转;
【触れる】と【触る】の異同:二者都有“触”“摸”的意思,但【触る】的主体或对象双方或其中一方必须是人或人体的一部分,如手,脚等;【触れる】的主体或对象可以是人或人体的一部分,也可以双方都是物。另外,【触る】是自动词,【触れる】有时是自动词,有时又是他动词,因此,具体用法上有许多区别。
1. 展示品には手を触れないようお願いします
2. 展示品にはさわらないようお願いします。两句子意义相同,用法不同
3. 何か固い物があるので、そっと足で触れてみた
4. 枝が電線に触れる
另外,【触る】的对象只能是有形物体,【触れる】的对象可以是有形物体,也可以是抽象事物。
5. 人々の温かい心に触れてうれしかった
6. 電圧電流に触れて死んだ
7. 法律に触れる
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-5 07:32

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表