|
发表于 2010-2-1 10:54:50
|
显示全部楼层
~にあたっては
接名词及动词的辞典形。表示“已经到了事情的重要阶段”的意思。在…之际。多用于致辞及感谢信等形式。更形式化的用法可以用“にあたり(まして)”。修饰名词时用“にあたっての”的形式。
開会にあたって一言ご挨拶を申し上げます。 值此会议召开之际,请允许我讲几句话。
お嬢さんをお嫁に出すにあたってのお気持ちはいかがでしたか。在送女儿出嫁的时候,您心情如何?
~ことなく
也可以使用“~こともなく”的形式。意思与“~ないで”“~ずに”相近,但“~ことなく”书面语感更强。
その子は、もうこちらをふりかえることもなく、両手を振り、胸を張って、峠の向こうに消えていった。 那孩子头也不回,摆着两臂,挺着胸膛消失在山的那一边。
ひどいゆきだったが、列車は遅れることなく京都についた。虽然雪下得很大,但列车还是正点到达了京都。
われわれは、いつまでもかわることなく友だちだ。我们永远是朋友,海枯石烂心不变。
日本語文型辞典より |
|