咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 536|回复: 2

[语法问题] 几道语法题目

[复制链接]
发表于 2010-3-7 17:28:36 | 显示全部楼层 |阅读模式
注文書のファックスが貴社に(3)しだい、すぐ生産計画に入れていただきますようお願いします。
1、着く 2、着いた 3、着き 4、着いている
“着きしだい”是个什么用法?

普通、日曜日は平日より客が少ないですが、今日は日曜日(1)、客が多いほうです。
1、にしては 2、からすると 3、つつも 4、であるし
3为什么不对,也是表示转折的?

后辈や弱いものをいじめる(3)よと、弟をくつくしかった。
1、きりじゃない 2、はずじゃない 3、もんじゃない 4、ほどじゃない
2为什么不对,是不是没这种说法?

もし自分が総理大臣になったら、(4)消費税をぜロにする。
1、迷ったって        2、迷ってでも        3、迷わずとも        4、迷うことなく
这题以前问过了,但是3为什么是错的?
回复

使用道具 举报

发表于 2010-3-7 18:46:30 | 显示全部楼层
着きしだい =着くやいなや、着いてすぐ  

つつも=しながら、にもかかわらず  動詞の連用形に付く

はずじゃない=はずではない 
自分が予定していたこと、または予想していた状況が思っていたのとは違う結果に終わったことを表す。結果が出てから発話していることが多いため、「~はずではなかった」と過去形で使われることが多い。

迷わずとも=迷わなくても 
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-3-13 18:01:48 | 显示全部楼层
谢谢。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-4 10:25

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表