|
发表于 2010-4-16 17:07:15
|
显示全部楼层
1.他動詞所及之物為「東西」時,「を」可改為「が」。
例:酒を飲める→酒が飲める
雪を見られる→雪が見られる
英語を教えられる→英語が教えられる
車を運転できる→車が運転できる
時計を修理できる→時計が修理できる
他動詞的能力對象用「が」表示時,說話者的「能力意識」之表現重點在於該「對象物」。
例:あなたはさしみが食べられますか。你敢吃「生魚片」嗎?
あなたはこの問題が理解できますか。你能理解「這個問題」嗎?
若說話者的「能力意識」之表現重點在該「動作」時,就不將「を」改成「が」。
例:あなたはさしみを食べられますか。你「敢吃」生魚片嗎?
あなたはこの問題を理解できますか。你「能理解」這個問題嗎?
2.他動詞所及之物為「人」時,為避免語意產生混淆,通常不把「を」改成「が」。
例:私は山田君を助けられる。 私は山田君が助けられる(?)→不知誰能幫誰
私は山田君を殺せる。 私は山田君が殺せる。(?)→不知誰殺掉誰
|
|