咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 606|回复: 5

[语法问题] 風ムラ防止剤

[复制链接]
发表于 2010-5-8 13:56:38 | 显示全部楼层 |阅读模式
对应之中文是……
回复

使用道具 举报

发表于 2010-5-8 14:24:19 | 显示全部楼层
防风化剂?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-5-10 21:17:41 | 显示全部楼层
[風ムラ防止剤]
二色性色素とともに使用して、塗布時の風ムラを防止するための材料としては、一般にフッ素系ポリマーを好適に用いることができる。使用するフッ素系ポリマーとしては、二色性色素のチルト角変化や配向を著しく阻害しない限り、特に制限はない。風ムラ防止剤として使用可能なフッ素ポリマーの例としては、特願2002-364034号公報、特願2003-129354号公報、特願2003-394998号公報、特願2004-12139号公報に記載がある。二色性色素とフッ素系ポリマーとを併用することによって、ムラを生じることなく表示品位の高い画像を表示することができる。さらに、ハジキなどの塗布性も改善される。二色性色素の配向を阻害しないように、風ムラ防止目的で使用されるフッ素系ポリマーの添加量は、二色性色素に対して一般に0.1~2質量%の範囲であるのが好ましく、0.1~1質量%の範囲にあるのがより好ましく、0.4~1質量%の範囲にあるのがさらに好ましい。

根据这样的描述应该不是防风化剂
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-5-11 08:24:15 | 显示全部楼层
富士フイルムの社内用語??

参考:http://www.ekouhou.net/%E6%BA%B6 ... %B9%E6%B3%95/disp-A,2006-297922.html
[0003]......面状欠陥、乾燥風の吹き付けによる表面の荒れ(風ムラ)......

译成"风纹"如何?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-5-11 09:16:03 | 显示全部楼层
斑] 【むら】
  (颜色)不均匀;有斑点;(事情)不齐;不定;(性情)易变;忽三忽四

应该是涂料防皱的东东吧~`
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-5-11 17:01:25 | 显示全部楼层
谢谢LS两位了,其实大致意思明白
但是这个词是造的词,加上构词结构比较奇怪
所以想到现在也没有想出来一个合适的对应文中来

风纹、风斑、风不均……
都想过,哎~
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-3 21:33

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表