咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 766|回复: 2

[语法问题] 下面这一题的敬语是什么用法? 谢谢!

[复制链接]
发表于 2010-5-12 20:52:14 | 显示全部楼层 |阅读模式
  1) 部長、今回の仕事は田中君に     いただけないでしょうか。彼ならきっと期待に添ってくれることと思います。
  1 やってもらって          2 やってくれて
  3 やらせてやって          4 やらせてもらって
回复

使用道具 举报

发表于 2010-5-12 21:55:15 | 显示全部楼层
やらせて+やって+いただけない
说话人请求部长,让他把这份工作给田中干,这时一般用「やらせてあげる」。也就是让他干,给他干的意思,但是由于(田中)这个人在这里比说话人的辈分还要小,或刻意降低(田中)的辈分,这时用「あげる」的低级说法「やる」、 连在一起就是「やらせてやって」、
「いただけない」→「もらえない」的謙譲語、请求能否给他(田中)做、合在一起就是:やらせて+やって+いただけない

而答案「1やってもらって 、 4 やらせてもらって」和「いただけない(もらえない)重複、不可连用。

答案「2 やってくれて」也是「くれて」和「いただけない」同为授受動詞、不可连用
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-5-12 22:36:49 | 显示全部楼层
3 やらせてやって          
部長、今回の仕事は田中君に(やらせてやって)いただけないでしょうか
部长,这份差事能否让田中去做呢?

1 やってもらって          
部長、今回の仕事は田中君に(やってもらって)いただけないでしょうか
部长,这份差事能否让我们去拜托田中做呢?

2 やってくれて 则需改成
部長、今回の仕事は田中君(やってくれるように)いただけないでしょうか  
的话其意思为
部长,这份差事能否让田中给我们做呢?

4 やらせてもらって+いただけないでしょうか x
(もらう和いただく重复)

但,只有 3 やらせてやって 才与后续的“彼ならきっと期待に添ってくれることと思います”意思想符合。

以上只是个人看法,若有错误请多多指教。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-3 21:36

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表