咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 829|回复: 12

[翻译问题] 添削お願いします。日本語から中国語。<おいしいお茶の入れ方>

[复制链接]
发表于 2010-6-16 16:44:10 | 显示全部楼层 |阅读模式
<おいしいお茶の入れ方>の手順を日本語から中国語に訳しています。我正在翻译“泡绿茶的最佳方法”(日文--》中文)
私なりに訳してみましたが、上手く訳せません。どなたか添削をお願いします。我自己翻译的不太好,请修改一下。

-----------------------
1.人数分の湯のみにお湯を7~8分目(1杯当り60ccぐらい)ほどつぎ、お湯を冷まします。
※季節にもよりますが、お湯は、1回移し替えると5~10℃温度が下がります。

1.准备人数的茶杯,把开水倒入每个茶杯的十分之7-8(每杯60cc左右),降温开水。
*开水移倒一次降低5-10度(按季节不一样。)

2.人数分の湯のみにお湯をつぐことは、次の3つの役割があります。
・お湯を冷ますため
・お湯の分量を量るため
・湯のみを温めるため

2.把开水倒入人数的茶杯里有如下3个意义。
・为了降温开水
・为了量开水量
・为了温茶杯

3.湯のみが温まる間に茶葉の量を量り、急須に入れます。茶葉の量は、1人当り60ccで約2gほどです。
※一番簡単なおいしくいれるコツは、茶葉の量をふだんより少し多めにしていただくことです。

3.温茶杯时间量茶叶把它倒入茶壶里。茶叶量是约2g每个人60cc。
*最简单地窍门是茶叶的量比平常多点用。

4.あらかじめついでおいた湯のみのお湯をゆっくり急須に注ぎ、その後約1分ほど、お茶の葉が開くまで静かに待ちます。
※急須を揺すると、お茶の中の苦みの成分が出てしまいます。

4.把已倒过的茶杯里的开水慢慢地倒入茶壶里,然后等到茶叶开放置它1分钟。
*不要摇晃茶壶,要不茶里的苦涩味就出来。

---------------------
長すぎるので、2回に分けます。因为太长了,我要分两次。
後半はまた後日。后一半过一会儿在贴。
回复

使用道具 举报

发表于 2010-6-16 17:24:03 | 显示全部楼层
原来是日本友人来学习中文了,
帮顶

中文学到这个水平已经属于高手了
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-6-16 19:51:49 | 显示全部楼层
soukan88さん、ありがとうございます。

書き忘れていました。
「日本人です。よろしくお願いします。」
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-16 20:00:05 | 显示全部楼层
不知我理解的日语对不对,请hal925桑参考。如有错误,请各位前辈指出。

1 把开水倒入每个人的茶杯里,倒7-8成即可(每杯66CC左右),将开水冷却。
* 每换一次开水水温下降5到10度。(可能会受季节影响)
2 把开水分别倒进每个人的茶杯里,有以下三个作用
. 冷却开水
. 测试开水的量
. (用开水)将茶杯温过
3 趁温茶杯之时将适量的茶叶放进茶壶,茶叶量是每个人60CC,即2克左右。
*最简单的窍门是茶叶用量比平时加大一些。
4 将已倒入茶杯中的开水慢慢倒回茶壶,待茶叶泡开等大概1分钟左右。
*如果晃动茶壶,茶中的苦涩成分就会跑出来。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-6-16 21:15:00 | 显示全部楼层
回复 4# mizuho_2006


   mizuhoさん、ありがとうございました。
 完璧です。日本語の理解にひとつとして間違いはありません。
 中国語の書き言葉は苦手なので、すごくすごく助かりました。(話し言葉だって上手とは言えないんですけど。)

 

 これからもよろしくお願いします。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-6-17 08:38:44 | 显示全部楼层
度々、すみません。

3.湯のみが温まる間に茶葉の量を量り、急須に入れます。茶葉の量は、1人当り60ccで約2gほどです。

3 趁温茶杯之时将适量的茶叶放进茶壶,茶叶量是每个人60CC,即2克左右。

この訳なんですけど、元の日本語の説明がわかりにくいようです。

「1人当り60ccで約2g」--60ccはお湯の量で、お茶の葉の量が2g。
つまり
「一人当たり60ccのお湯に対してお茶の葉の量が2g」
という意味なのですが、どう訳したらいいでしょうか?

“每个人对于60cc的开水茶叶量2克左右”
で、合ってますか?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-17 09:21:30 | 显示全部楼层
本帖最后由 博师堂 于 2010-6-17 09:44 编辑

※季節にもよりますが、お湯は、1回移し替えると5~10℃温度が下がります。
水温冷却速度随季节而异,开水每移注一次容器,可降5~10℃。

湯のみが温まる間に茶葉の量を量り、急須に入れます。茶葉の量は、1人当り60ccで約2gほどです。
趁温烫茶杯时分量茶叶,将其放入茶壶。茶叶量为每杯60cc开水对2g左右。

あらかじめついでおいた湯のみのお湯をゆっくり急須に注ぎ、その後約1分ほど、お茶の葉が開くまで静かに待ちます。
将茶杯里的开水再倒入茶壶,静泡一分钟左右,及至茶叶泡开。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-6-17 09:43:02 | 显示全部楼层
回复 7# 博师堂

博师堂さん、ありがとうございました!
助かりました。

中国語訳は難しい・・・。なかなか上達しません。(特に書き言葉。「将」ってよく文章の中で見るのですが、どうやって使うのかさっぱりわからない。)
回复 支持 反对

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2010-6-17 10:14:41 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-17 10:18:14 | 显示全部楼层
本帖最后由 博师堂 于 2010-6-17 10:20 编辑

回复 8# hal925

本を本棚に入れる
书放进书架。
书放进书架。
将=把

(その)本を読み終えたら、本棚に入れなさい。
这本书看完了,把它放书架里。「它」=前出の「书」
这本书看完后,将其放书架里。「其」=前出の「书」
将其=把它
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-17 11:05:44 | 显示全部楼层
人数分の湯のみにお湯を7~8分目(1杯当り60ccぐらい)ほどつぎ、お湯を冷まします。
※季節にもよりますが、お湯は、1回移し替えると5~10℃温度が下がります。

(也可以这样翻译,仅供参考)
按人数将开水(分别)倒入茶杯约7、8成(每杯60cc左右),待开水(自然)冷却。
※根据季节不同,开水每倒入再倒出一次,(一般)水温会下降5~10度左右。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-17 12:49:03 | 显示全部楼层
有 mizuho_2006 博师堂 山野屏风 等高手チェック、应该没有问题了
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-6-17 12:59:32 | 显示全部楼层
mizuho_2006さん、博师堂さん、hefcyni8さん、山野屏风さん、ありがとうございました。
大変助かりました。
いろんな訳し方、いろんな表現の仕方を教えていただき、とても参考になりました。

soukanさん、いつも気にかけていただいて、ありがとうございます。

博师堂さんへ:
「将」は「把」と同じなんですね。
今までは、「もうすぐ・・・する」という副詞の用法しか知りませんでした。
よくわかりました。ありがとう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-3 15:46

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表