咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 434|回复: 13

[词汇问题] 言われた を で

[复制链接]
发表于 2010-6-21 21:24:43 | 显示全部楼层 |阅读模式
1.以前、私の尊敬する池辺先生がこんなことを言われたことがある。=====以前,我所敬佩的池辺老师曾经说过这样的话。
这里的“言う”为什么用被动形式?表示曾经说过“こんなこと”,用“こんなことを言われた”和“こんなことを言った”有什么区别?

2.矛盾持って矛盾を斬り、葛藤持って葛藤を切る
这两个为什么不全部用“を”或者“で”?

以上!皆さん、よろしくお願いします!
回复

使用道具 举报

发表于 2010-6-21 21:39:18 | 显示全部楼层
本帖最后由 nioumiya 于 2010-6-21 21:42 编辑

1.不是被动助动词而是尊敬助动词……
2.习惯问题,没人会用「矛盾で持つ」这种表现,「葛藤を持つ」的意思是某人纠结……当然后面一句を和で可以互换,前面应该不行。

それより、LZも葛藤を抱える心の持ち主ですな~
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-6-21 21:44:33 | 显示全部楼层
回复 2# nioumiya


    1句中 如果不是长辈,而是平级的时候,用“言った”可以吗?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-6-21 21:49:30 | 显示全部楼层
本帖最后由 小乘涅磐 于 2010-6-21 21:50 编辑

そそそ,是动词被动形式表示尊敬的用法。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-21 21:59:20 | 显示全部楼层
池辺先生こんなことを言われたことがある   ???

先生はこんなことを「おっしゃった」ことがある。
先生「に」こんなことを言われたことがある。
ならば、理解できるが。ここの「言われた」は尊敬の意味ですか?

分らなくなった。
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-6-21 22:17:57 | 显示全部楼层
回复 5# 山野屏风

原文:
    以前、私の尊敬する池辺先生がこんなことを言われたことがある。「狭い意味では完成ということはありうるが、広い意味では、すべて完成するということはない。」

括号中的是老师的原话,所以也就对应了“こんなことを言われた”
一开始觉得こんなこと=括号中的原话。通常被说出来所以用“言われた”
而这里的“言われた”是被说+尊敬呢,还是单单就表示尊敬?如果不是长辈的情况下又该咋么说呢?
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-21 22:42:55 | 显示全部楼层
回复 5# 山野屏风
言われた也可以表示尊敬,起码日常生活中这么说没有人觉得奇怪(我不敢保障考试时这么写会得分)。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-21 22:44:09 | 显示全部楼层
我怎么觉得“助词”不对呀。
先生が~を言われたことがある。老师曾被这样说过?????

先生から言われたことがある。
先生に言われたことがある。
先生はおっしゃったことがある。
以上は理解できますが、「先生が言われたことがある」であれば、意味はちょっと違うでしょうね。

どなた様のご解釈を待ちましょう。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-21 22:48:29 | 显示全部楼层
回复 1# 小乘涅磐
矛盾を持って矛盾を斬り、葛藤で持って葛藤を切る
この「もって」は「持って」ではなく、「以て/以って」が正しい。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-21 22:51:08 | 显示全部楼层
回复  山野屏风
言われた也可以表示尊敬,起码日常生活中这么说没有人觉得奇怪(我不敢保障考试时这么写会 ...
金泽 发表于 2010-6-21 22:42


“言われる”表示敬语能理解。但这个句子该如何理解?
老师曾说过?
老师曾被说过?

为什么这里的敬语不用“おっしゃる”、而一定要用“言われる”?

不明白了,请赐教。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-21 23:00:31 | 显示全部楼层
回复 10# 山野屏风
是 老师曾说过。

也不是“一定要用”,只不过是“言う”的尊敬表达方式有两(+α)种,而这里采用“言われる”而已。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-21 23:03:20 | 显示全部楼层
1.感觉这句话可以加上“尊敬的”明显是中国人出的题……
「言われる」只能代表比较轻的敬意,严格意义上达不到敬语“おっしゃる”的程度吧
2.「で以て」の意味は「の上に」、「に加えて」。。。「葛藤で以て」となったらちょっと。。。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-21 23:17:38 | 显示全部楼层
2.「で以て」の意味は「の上に」、「に加えて」。。。「葛藤で以て」となったらちょっと。。。
nioumiya 发表于 2010-6-21 23:03

错了不是。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-6-21 23:24:46 | 显示全部楼层
哦,对了,葛藤不是形容动词,「で以て」と書いてもいい~
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-3 14:48

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表