|
发表于 2010-6-24 19:27:07
|
显示全部楼层
本帖最后由 soukan88 于 2010-6-24 19:31 编辑
先说点别的
動(ます)→ 一般称为「動詞連用形」
する名→ 不明???
お動(ます)になる→
お/ご+動詞連用形/名詞+になる→您做,请您做
先生はもうお帰りになりました。
ご利用になれます。
動(ら)れる→不明???
お動(ます)くださる→
お/ご+動詞連用形/名詞+くださる→为我们作
今日お話しくださる先生は、山川先生です。
今日ご講演くださる先生は、山川先生です。
お/ご~ください→同上
お/ご~になってください→
お/ご+動詞連用形/名詞+になってください
同 お/ご+動詞連用形/名詞+になる
以上是敬他語
お動(ます)します/いたします→
お/ご+動詞連用形/名詞+します/します→我为您做
お荷物をお持ちします
ご案内いたします
ごする名します/いたします→同上
お動(ます)いただく→
お/ご+動詞連用形/名詞+いただく
ご連絡いただき、まことに恐縮しております
お集まりいただきましてありがとうございます。
ごする名いただく→同上
お動(ます)申し上げる→
お/ご+動詞連用形/名詞+申上げる
お詫び申し上げる
ご連絡申し上げる
ごする名申し上げる→同上
以上是自謙語
日本語文型辞典より |
|