咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 1068|回复: 6

[语法问题] 讨论贴_14.「のだ文」の極意

[复制链接]
发表于 2010-7-31 23:02:15 | 显示全部楼层 |阅读模式
本帖最后由 soukan88 于 2010-7-31 23:03 编辑

下記の1~12の文について、それぞれ「、?」を付けてください。
:正しい文であること
:その文が文法的にやや不自然であること

回答が正しい方については、「珈琲豆50個」を誠心・誠意でご奉仕いたします。
注:必ず理由を述べること
 複数選択回答も可能です。


1.山田さんは大学院生ですか。
2.山田さんは大学院生なんですか。
3.山田さんは今年の四月から大学院生ですか。
4.山田さんは今年の四月から大学院生なんですか。

5.妹さんは背が高いですか。
6.妹さんは背が高いんですか。
7.妹さんは山田さんより背が高いですか。
8.妹さんは山田さんより背が高いんですか。

9. 山田さんはカメラを買いましたか。
10.山田さんはカメラを買ったんですか。
11.山田さんはあの店でカメラを買いましたか。
12.山田さんはあの店でカメラを買ったんですか。
回复

使用道具 举报

发表于 2010-8-1 22:45:07 | 显示全部楼层
の(ん)だ 带有解释说明的语气,用在以已知、既定的事实为基础,说明或者要求对方说明具体的情况、理由、状态等的场合。而单纯的询问事实,不用の(ん)だ。

第一组  1 ○ 2 ?   确定是否是 大学院生  这一事实时,2用ん不自然。
        3 ? 4 ○   知道是 大学院生 这一事实的基础上询问具体的时间,4用ん自然。

第二组  5 ○ 6 ?  确定是否 背が高い  这一事实时, 6用ん不自然。
        7 ? 8 ○  知道 背が高い 这一事实的基础上询问具体身高的程度,8用ん自然。

第三组  9 ○     10 ?   确定是否  買った  这一事实时,10用ん不自然。
             或  10 ○   知道  買った 这一事实的基础上询问具体买的东西时,10用ん自然。
        11 ?    12 ○   知道 カメラを買った 这一事实的基础上询问具体的地点,12用ん自然。

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-8-2 18:04:43 | 显示全部楼层
健一11 さんの回答は基本的にOKです。少し補充します。


1.山田さんは大学院生ですか。 →○
2.山田さんは大学院生なんですか。→?
3.山田さんは今年の四月から大学院生ですか。→?
4.山田さんは今年の四月から大学院生なんですか。→○

5.妹さんは背が高いですか。→○
6.妹さんは背が高いんですか。→?
7.妹さんは山田さんより背が高いですか。→?
8.妹さんは山田さんより背が高いんですか。→○

9. 山田さんはカメラを買いましたか。→○
10.山田さんはカメラを買ったんですか。→?
11.山田さんはあの店でカメラを買いましたか。→?
12.山田さんはあの店でカメラを買ったんですか。→○



述語の必須補語からのみ構成されている疑問文では「のだ」は必要ではない。
必須補語以外の要素を含む疑問文では「のだ」が必要とされる

まず(3文)と(4文)は必須補語以外の要素を含んでいます。必須補語は述語が出来事を描く際に最低限必要とする要素ですから、それだけを含む文は前提を持たないことが可能です(そうでないと真偽だけを尋ねることができません)。一方、必須補語以外の要素は出来事を描くために最低限必要な要素ではありませんから、出来事を何らかの意味で「限定」する機能を持ちます。例えば、(9文)と(10文)は「買う」の必須補語からのみ構成されていますから、「山田さんがカメラを買ったこと」の真偽を尋ねることができますが、(11文)と(12文)には「あの店で」という必須補語以外の要素が含まれているため、この文は「山田さんがカメラを買った」かどうかではなく、「山田さんがカメラを買ったのはあの店である」かどうかを尋ねる事になります。つまり、(11文)と(12文)は「山田さんがカメラを買ったこと」を前提とする文なのです。

なお、9文のような前提を持たない疑問文でも「のだ」が必要な場合があります。それは文中の要素が音声的に強調された場合です。例えば、9文で「カメラを」が音声的に強調された場合、話し手は「山田さんがカメラを買ったこと」は知っている(その部分は前提である)事が分かります。従って、その場合は9文のように「のだ」を使う必要があります。

9. 山田さんはカメラを買いましたか。→?
10.山田さんはカメラを買ったんですか。→○

以上をまとめると次のようになります。

1.前提を持つ疑問文では「のだ」が使われ、そうでない疑問文では使われない。
2.疑問文が前提を持つのは次の場合である。
 a、疑問語疑問文の場合
 b、必須補語以外の要素を含んでいる場合
 c、文中の要素が音声的に強調されている場合


新しい日本語学入門 著者:庵 功雄 により
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-8-2 20:53:34 | 显示全部楼层
还有一个判断用のだ 是否自然的方法,就是:
在翻成汉语的句子中加 “是~ 的~ ” ,看汉语句是否自然。
因为汉语里用 “是~ 的~ ”,就有一种解释说明,明确具体内容的语气。刚好 の 是 “的” ,だ 是 “是”。

比如 句1 说成 山田是研究生吗?   自然
句4 说成 山田是从今年四月份成为了研究生的吗?  自然
句 5 说成 你妹妹的个子高吗?  自然
句 8 说成 你妹妹的个子比山田还要高吗?   自然(这句不用 是~ 的~)
句 9 说成 山田买照相机了吗?   自然
句 10 说成 山田买的是照相机吗?   自然
句 12 说成 山田是在那家店买的照相机吗?自然

这是我的一点体会,不知大家是否认同?
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-8-2 21:22:33 | 显示全部楼层
个人感觉还是从「必須補語」的有无,来判断可能会好些,从中文角度来理解可能会有失误,
另外第10句是已经知道山田买了照相机,向对方确认的意思,翻译成「山田买了照相机?」为好

句 10 说成 山田买的是照相机吗?
有点像不清楚山田买的是什么?而问的
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2011-4-3 23:39:11 | 显示全部楼层
述語の必須補語からのみ構成されている疑問文では「のだ」は必要ではない。
必須補語以外の要素を含む疑問文では「のだ」が必要とされる


这个判断方法真的很有用!学习了!
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2011-4-4 14:55:20 | 显示全部楼层
嬉しかった。
勉強になった!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-1 22:31

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表