咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 426|回复: 2

[语法问题] 几个日语语法

[复制链接]
发表于 2010-8-10 07:43:37 | 显示全部楼层 |阅读模式
1.aさんは、制服が無くなったら、生徒たちがおしゃれを競い合うのではないかと心配しています。
问:这里我觉得意思好像是“没有制服,不担心学生们互相竞争打扮”,但是书本上的翻译是“A先生担心如果没有制服学生会互相攀比、讲究打扮”,うのではないかと心配しています这里我翻译的是不担心,为什么书上翻译为担心?ではない不是否定吗?

2.服装などに動かされない、主体性のある人間になることこそ、大切だと思います。
问:这里的 ことこそ 是什么意思?

3.ですから、必ずしも、制服が生徒の心に良い影響ばかり与えるとはいえないでしょう。
问:这里的 ばかり 是什么意思?
回复

使用道具 举报

发表于 2010-8-10 08:15:20 | 显示全部楼层
1,「~ではないか」=「~ではない」+表示疑问的「か」,“否定+疑问”相当于肯定句了,所以书上翻译为“担心~”没错
2 「ことこそ」=「こと」+「こそ」。
「~こと」只是使「服装などに動かされない、主体性のある人間になる」整句话变成名词性质。
「~こそ」:起强调的作用,意思为“才是,正是~”
如:
A:よろしくお願いします。
B:こちらこそよろしく  哪里哪里(我才要您多多关照呢)

3 「名詞+ばかり」:“只,净,总是”
如:
彼はいつも文句ばかり言っている。(他总是发牢骚)
6月に入ってから、毎日雨ばかりです。(进入6月以后,每天总是下雨)
回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-8-10 08:36:12 | 显示全部楼层
完全明白,非常感谢!
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-3 05:53

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表