咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 497|回复: 6

[翻译问题] 听力的一点问题

[复制链接]
发表于 2010-9-12 16:15:16 | 显示全部楼层 |阅读模式
女:どの眼鏡にしようかしら。顔がすっきりして見えるのが良いんだけど。
男:そうですね。このように角がはっきりしたものだと、顔の丸みが目立ってしまうので。
女:そうなの。それじゃね。
男:またレンズが小さいものも、顔を大きく見せてしまいがちです。
女:なるほどね。それから縁が細いのは年を取って見えるから、止めたいと思ってるの。
男:では、これですね。
女:そうね。それにするわ。


这段对话中 有几个地方理解不好 用红色表示出来了  麻烦大家忙我翻译一下 是什么意思~~~
回复

使用道具 举报

发表于 2010-9-12 16:42:46 | 显示全部楼层
がち    【がち】
易于;表示致歉;照管;趋;管理;修养;朝向;有某种的倾向;移向;管;倾;管护

日英: Often

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-9-12 16:47:31 | 显示全部楼层
1.顔の丸みが目立ってしまうので
翻译:显得脸圆。

2.顔を大きく見せてしまいがちです。
翻译:容易看起来脸大。

3.それから縁が細いのは年を取って見えるから、止めたいと思ってるの。
翻译:边儿细的戴起来像上了年纪,不能要。
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-9-12 17:33:52 | 显示全部楼层
楼主是不懂てしまう,还是别的?

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-9-12 20:45:55 | 显示全部楼层
不懂【てしまう】 ~~~ 麻烦告诉我是什么意思~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-9-13 06:47:26 | 显示全部楼层
转发咖啡日语里的文章,仔细看看就明白了。

「~てしまう」

「動詞+てしまう」は実際には「飲んでしまった」「忘れてしまった」のように、「~てしまった」の形で使われることが多いです。ここでは「~てしまった」と「~てしまう」「~てしまおう」などの他の形に分けて見ていきます。



●「~てしまった」の意味用法

まず、「~てしまった」について見ていきましょう。「~てしまった」には「物事の完了」と「後悔・残念(遺憾)の気持ち」を表す2つの意味用法があります。



1.物事の完了

  (1) 12時から会議があるので、もう昼ご飯を食べてしまった。

 (2)400ページもある小説を一晩で全部読んでしまった。



(1)(2)のように、「~てしまった」は動作の完了を表しますが、「ぜんぶ」「完全に」「すべて」「すっかり」などの副詞、または、量を表す表現を伴って、それらが「終わって、なくなった」という状態を表すことが多いです。(1)は動作の完了を、(2)は、「全部読んだ」という量的な完了(完全終了)を表しています。



2.後悔・残念(遺憾)の気持ち

「~てしまった」は後悔・残念(遺憾)の気持ちを表すことが多いです。「~てしまった」が後悔・残念(遺憾)の気持ちを含むか否かは、構文的な条件と文脈・状況的な条件に関係します。



1)構文的条件

 「無意志動詞+てしまった」のときは、後悔・残念(遺憾)の意味になりやすいです。

 (3)お金を落としてしまった。

 (4)手術中に電気が消えてしまった。

 (5)きのう買ったカメラがもうこわれてしまった。(?41意志動詞・無意志動詞)



2)文脈・状況的条件

(1)の「昼ご飯を食べてしまった」も文脈・状況によって、後悔・残念(遺憾)の気持ちを表します。



 (6)A:昼ご飯いっしょに行きませんか。僕がおごりますよ。

     B:ああ、残念。もう食べてしまったんですよ。

(7)A:お母さん、きのうのケーキまだある。

    母:ごめん。お腹がすいていたので、食べてしまったの。



●「~てしまう」の意味用法

「~てしまった」に対し、「~てしまう」はどのようなときに使われるのか考えてみましょう。

次の(8)(9)の「~てしまう」は完了を表していますが、いずれも動作が起こる直前の状況を表しています。



  (8)ちょっと待って。すぐ食べてしまいます。

  (9)私は毎晩9時には寝てしまう。



では、(10)(11)はどうでしょうか。



  (10)早く・・。店が閉まってしまうよ。

  (11)3歳の息子にはいつも困ってしまう。



 ここでの「~てしまう」は「後悔・残念(遺憾)の気持ち」が起こっていることを表しています。

(8)(9)では、「意志動詞+てしまう」が、一方、(10)(11)では「無意志動詞+てしまう」が使われています。文脈・状況にもよるので一概には言えませんが、「意志動詞+てしまう」のときは完了を、「無意志動詞+てしまう」を表すことが多いようです。



●「~てしまおう」「~てしまってください」など

「~てしまう」は意志動詞と結び付いて、いろいろな形で使われます。



 (12)このビデオは今日中に見てしまおう。

 (13)一気に飲んでしまってください。

(14)こんな仕事やめてしまいたい。

 (15)そんなもの、捨ててしまえ。



 これらの場合は、もっぱら完了の意味で使われます。



●「~てしまう/しまった」の縮約形

 「~てしまう/しまった」は話しことばでは、しばしば次のように縮められて(縮約されて)発音されることがあります。規則としては「てし」が「ちゃ」に、「でし」が「じゃ」になります。



          行ってしまう    行っちゃう        行っちゃった

   飲んでしまう  飲んじゃう        飲んじゃった

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-9-13 20:42:16 | 显示全部楼层
ありがとう~~~
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-9 09:42

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表