咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 424|回复: 5

[语法问题] 讨论贴_19.「終わる、終える、やむ」の問題

[复制链接]
发表于 2010-10-15 11:45:20 | 显示全部楼层 |阅读模式
回答が正しい方については、「珈琲豆100個」を誠心・誠意でご奉仕いたします。

複数選択も可能です。

1.昨日、その小説を___。
A:読み終わった
B:読み終えた
C:読みやんだ

2.学校のチャイムが___
A:鳴り終わった
B:鳴り終えた
C:鳴りやんだ

3.雨が___
A:降り終わった
B:降り終えた
C:降りやんだ
回复

使用道具 举报

发表于 2010-10-15 12:05:05 | 显示全部楼层
1:A,B
2:A,C
3:C

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-10-15 12:53:01 | 显示全部楼层
答案与2L一样
1 終わる是自动词,但是经常看到~を読み終わった、~を見終わった的说法,虽然不知道为什么,但肯定没有错。
読み終える 的话,也许是侧重主观上把小说给看完了吧。
やむ是自然的停止 所以不适合
2  由于終える有人为意志在里面,所以不适合。
3 自然现象,一般用止む而不用終わる

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-10-15 12:57:00 | 显示全部楼层
以前考级的时候好像做到过类似的题目,确实很搞脑子的~
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-10-15 13:00:49 | 显示全部楼层
1,A B
2,A C
3,C
和1楼答案一样。

评分

1

查看全部评分

回复 支持 反对

使用道具 举报

 楼主| 发表于 2010-10-15 15:04:36 | 显示全部楼层
2Fの回答通りです。
3Fの説明にすこし補足します。
4Fの回答は2Fと同じです。

「終える」は「終わる」とほぼ同義ですが、「読む」のような意志動詞としか使えません。ですので、2問の「鳴り終えた」はだめです。

「やむ」も終了を表す形式ですが、無意志的な出来事を表す動詞にのみ後接します。ですので「読む」のような意志動詞は使えません。
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-2 18:18

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表