咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 343|回复: 2

[语法问题] 求解一道讀解題

[复制链接]
发表于 2010-10-17 09:39:14 | 显示全部楼层 |阅读模式
ttp://bbs.coffeejp.com/bbs/viewthread.php?tid=242320&highlight=%B6%C1%BD%E2

日本人にとって①山は山以上のものであった。山を見ながら、人は自然の懐に抱かれている人間というものの存在のありかをはっきりと自覚することができた。(②)、国破れて山河ありというとき、山河にいつもかわらぬ、共同体の帰属する心の故郷を持つことができた。

 自然破壊は、自然の生態系を破壊するばかりではない。③近代科学的な自然保護、そのような自然観ばかりが先行すると、文化としての自然をないがしろにすることになる。

 たんなる地質学的な山や植物学の標本のような自然は、いわば、(④)。どこまでいっても、利用される素材としての自然をこえるものではない。よりよく、末ながく有効に利用しようという配慮いがいの何物でもない。そこで、自然を愛そうといい、あるいは、大切にしましょうといっても、究極的には(⑤)という生産社会の論理をあてはめているにすぎない。

 山が山以上のものであるということ、文化としての自然があるということは、自然が人間の精神文化の充実にかかわっているということである。個人はもとより、山を仰ぎみる共同体の意識の形成、感性の熟成、歴史観の成立に、山がふかくかかわってきたし、今後もそのようなものとして人間の目に見えない、いわば⑥第二の自然を形づくっているということである。私たちが、産業社会の論理に行き詰まったまま、そこへ帰ってゆくことによって、見失われた日本人の根拠とのつながりを、心の奥ふかく抱いている奥ふかい真理への愛や、故しれぬ超越者なるものとのつながりを見出す途でもある。それをひろく、宗教的な情緒といってもいい。このような感性は、山を仰ぎ見、先人のさまざまな思い入れをしのぶとき、今日でも、私たちのうちに甦ってくる。


問4(④)に入る最も適当な文はどれか。
1自然の遺産である。
2自然の残物である。
3自然の宝庫である。
4自然の断片である。

問6⑥「第二の自然」とあるが、ここでは「第一の自然」はどのようなものか。次の組み合わせから正しいものを選びなさい。
1資源と論理   2素材と真理   3資源と宗教   4素材と文化


第4問和第6問我分別選了3和4
答案是4和3.(請翻白)

請問是哪個重點會得到該答案的?
請各位高手解釋一下
感謝!
回复

使用道具 举报

发表于 2010-10-17 10:25:31 | 显示全部楼层
回复 支持 反对

使用道具 举报

发表于 2010-10-17 10:57:14 | 显示全部楼层
6問は4だと思う
4問は1かな、もしく2?
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-2-2 18:19

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表