|
发表于 2011-1-23 11:57:34
|
显示全部楼层
论述实验结果的话,最常用的词应该是「显示」「呈现」 …。
但在没有确定的证据可证明因果关系时,「暗示」一词也是经常出现在与实验相关的文章里。
以下内容源自網路中山研究室ごくごくうちわ向けの論文用文章講座,僅供參考。
「示唆している」というのは,政治家の発言に関する報道でよく使われているように,直接言葉に表して言ってはいないが,言外にこういう意図を持って発言している,ということであり,話し手の言外の意図を,聞き手が想像力をふくらませて汲み取っているということである。実験論文でいえば,実験結果からは直接言えないが,他の状況にあてはめてみるとこんなふうにも言えるだろうとか,実験結果を拡大解釈すれば,一般的傾向としてこんなことが言えそうだ,という発展的な主張が「示唆」である。主張の根拠としては,推測が入るぶんランクが落ちる表現なのだ。 |
|