咖啡日语论坛

 找回密码
 注~册
搜索
查看: 2456|回复: 1

天声人语2011.3.22 灾后重建

[复制链接]
发表于 2011-3-22 08:51:52 | 显示全部楼层 |阅读模式
早さが身上の災害救援ボランティアらしく、ケン・ジョセフさん(54)は地震の翌日に仙台に入った。「阪神大震災では街が残ったけれど、今度は津波が全部さらっていった。戦場よりひどい」。電話の声は沈んでいた。
从事救灾工作的Ken Joseph (54)也像一名救灾志愿者一样行动迅速,在地震发生的第二天就进入了仙台。“坂神大地震之后尚留存有街道,可这次海啸全部都席卷一空了。比战场还惨烈。”电话里他的声音十分消沉。
▼東京を拠点に、学生らを率いて内外を回っている。父母は戦後復興のボランティアとして米国から来日、自身も東京で育った。この震災の少し前、彼が持参した近刊がある。永六輔さんとの共著『日本に生まれてよかった!』(徳間書店)だ
Ken Joseph 以东京为据点,率领学生们访问国内外。他的父母作为战后重建的志愿者从美国来到日本,他自己也是在东京长大的。这次地震发生之前,他带来了近期付梓的新书。这本书就是与永六辅合著的《生在日本何其幸!》(德间书店)。
▼若者よ、上を向いて歩こうと励ます書には、「阪神」後の神戸で、復興の熱気に圧倒された経験がつづられている。掘っ立て小屋の食堂や郵便局が開かれ、がれきの街をバイクや自転車がバタバタと走り回る光景である
这本书鼓励年轻人积极向上,并提到了在经历了“阪神”大地震之后的神户,他被人们的重建热情震撼到的经验。棚屋建成的食堂和邮局开业,摩托车和自行车忙碌地穿梭于瓦砾遍布的街道的一片繁忙景象。▼〈それは、両親が見たのと同じ日本の原風景を見た思いであり、心が震えるような感動でした〉。欧米とは違う、アジアの活力を感じたという。「みんなが大好きな日本、きっと立ち直り、もっといい国に……」。電話は涙声になった
“当时我看到了印象中的日本,与父母看到的情景一样,我的心为之一动”。Ken Joseph说他感受到了有别于欧美的亚洲的活力。“大家都热爱着的日本,一定会重振雄风,建设成更好的国家……”。电话里他已经泣不成声。
▼暴動も略奪もなく、避難所には列ができる。ケンさんの言う日本の美徳に、海外は驚嘆の声を上げた。他方、がまん強い東北の被災者に寄り添う人も多い。「今度だけは甘えるだけ甘えて」(残間里江子さん)と
没有暴动也没有掠夺,人们在避难所有序地排着队。海外惊叹于Ken所说的日本的美德。另一方面,还有很多人去陪伴坚强忍耐的东北受灾者。残间里江子说“就这一次请尽情地接受大家的好意”。
▼逆境に張り詰めた心は、折れも緩みもしよう。震えるその肩を抱こう、手足になろうと、手弁当で集まる若者に救われる。この世代を希望に、海辺の廃虚から日本の再建が始まる。無念の魂たちに、もう一度生まれたい、住みたいと思わせる国を目ざして。
放松下因处于困境而紧张的心情,稍作让步吧。让希望拥抱颤抖的双肩、希望贡献一己之力而义务集聚的年轻人来拯救。把希望寄托于这一代,从海边的废墟开始重建日本。努力建设成更好的国家,让死不瞑目的亡魂期待再次出生、居住在日本。

评分

1

查看全部评分

回复

使用道具 举报

头像被屏蔽
发表于 2011-3-22 09:44:37 | 显示全部楼层
提示: 作者被禁止或删除 内容自动屏蔽
回复 支持 反对

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 注~册

本版积分规则

小黑屋|手机版|咖啡日语

GMT+8, 2025-8-24 02:49

Powered by Discuz! X3.4

© 2001-2017 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表